幼稚園時代「何組」でしたか?

無関心はびこる現代で、人はいざという時どう動くのかは個人的には未知数みたいな感じですのでお聞きしたいです。
夜散歩してたら火事を発見したら、発見者が怪しまれるかもしれないけど通報しますか?
人が倒れたらaedなどをすぐに使ってあげますか?
水におぼれた人がいたら助けたり人工呼吸をしてあげますか?
どっかで遺体を見つけたら発見者が怪しまれるかもしれないけど通報しますか?
ちなみに、通報者が別になにもしてなくても怪しまれたり、冤罪になることは日常茶飯事なのでしょうか?外国の例も知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

自分が出来ることはします。


出来ないことは他人の力を借ります。
いずれにせよ、見て見ぬ振りはしません。
そういう人間が嫌いだからです。

今まで他人のためにやってあげたこと。
1.交通事故の現場を通りかかり、被害者を救護。
2.高校生同士の殴り合いの喧嘩を止める。(一人は血だらけだったので)
3.落ちていた財布を警察に届ける。(3回)
4.夜中女性の叫び声を聞いて、助けに行く。(近所の旦那さんが奥さんに暴行。奥さんは頭から流血)
5.中学生が自転車の単独事故で負傷していたのを見かけて、病院に搬送。
6.バッテリーあがりの車をジャンピング。
7.ゴミの違法投棄を注意。
    • good
    • 0

火事を通報したことはあります。


後日、消防署が訪ねてきて氏名や勤務先、当時の状況を聞かれたので答えたところ、しばらく後に、消防署から通報のお礼の品として、よく分からない置物をいただきました。確か、陶製のお皿に消防士のイラストが描いてあったような気がします。

交通事故の現場に出くわして、警察を呼んだこともあります。
車が自転車を跳ねたのですが、警察に電話したらその場に留まるよう言われたのでしばらく待って、飛んできた警官に当時の状況等を説明しました。事故発生から帰っていいと言われるまで約1時間くらいでした。ちなみのこの時は、被害者の男の子の親御さんから丁寧なお手紙と、何やら菓子折りを頂戴しています。

火事の時は、自分のアパートにも火の手が及ぶ恐ろしさで無我夢中、事故目撃の時も自転車に乗っていた男の子の命に別状はないかと無我夢中で、通報するしない等と考える余裕すらなかったです。

ちなみに、私が小学生くらいの頃は「火事や事故を目撃したらすぐに通報しよう」というように教えられてきましたが、今では違うのでしょうか。
ご質問のような誤解や疑念に繋がらないよう、警察や消防署も、火事や事故を目撃した場合の対処方法を、もっと広くアピールすべきではないかと思います。
    • good
    • 0

とっさの時って 体動きませんよね 頭回らないし 後で考えたら こうするべきだったとか思うぐらいで 普段からイメージトレーニングしな

いと出来ないかも
    • good
    • 0

おはようございます。



知識、経験を持つ人間が自分しかいなくて、自分
がしないと危ないというならやります。そういう
状況になったら「行った結果」ではなく、やらな
かった事が大きな後悔として一生つきまとうと思
うのです。

他にも同じような経験、知識をもつ人間がいるなら、
その人に(さりげなく)押し付けて、自分は手伝い
したりすると思います。仕事がら講習は色々受けて
いますが、経験はなく、基本へたれだと思うので。
    • good
    • 0

通報はするかも


救助活動は不安があるなあ 解からないし大体・・
見様見真似でもするかもな・・
led.とか怖いわ・・ それで逆に植物になったらどうしよう・・
先ず救急車呼ぶわ・・
現代でもまだ冤罪は数あるみたいかもニュース・・こわ・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!