アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学3.4年の子供6人が公園で遊んでいる中、ちょっとした事で喧嘩になり石の投げ合いになりました。
1人の額に石が当たってしまい1~2センチほどの傷があり怪我をした子の関係者が救急車を呼んだそうです。その後当てた子の自宅に警察が事情聴取に来ました。
これは救急隊員が呼んだのですか?
ケガをした時は意識もあり救急車が来たときには出血もほとんど止まっていたそうですが、傷は何針か縫ったそうです。
こんな場合は救急車を呼ぶと自動的に警察も来るんでしょうか?それとも誰かがわざわざ通報したんでしょうか?
ケガをした子が最初に怒り出して石を投げ始めたと本人も言っています。
当ててしまった子の足にも投げられた石が当たって擦り傷はありますが縫うほどの怪我ではありません。
この状況も事件性ありですか?
もちろんケガの処置が一番ですがその後は石を投げ合った子供6人に石は絶対投げるな!!ときつく叱るだけじゃダメなんですかね・・・。

A 回答 (6件)

一応、事件性がある(交通事故、加害事故、労働災害事故、自殺など)救急要請は、119番指令センターから警察へ連絡を入れることになっているようです。



また、現場の救急隊が警察への連絡を要請する場合もあります。

消防は事件性について判断できませんので、最終的に警察に任せます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

救急から警察に連絡が入るんですね。被害者からの通報ではなく救急が呼んでしまったと思いたいです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/28 18:25

>これは救急隊員が呼んだのですか?



たぶん、救急隊員が呼んだのでしょうね。
119番へ通報すると、消防の受付者の第一声は「火事ですか?救急ですか?」と聞きます。
通報者が、救急と答えると、病状・情況等を聞きます。
(交通事故なら場所・けが人の数等、怪我ならその原因等)
通報者の怪我の情況から事件性の恐れがあったか、現場に駆けつけ後に事件性がの疑いありと、119番の受付者か、救急退院が思ったのでしょう。


>この状況も事件性ありですか?

事件かどうかは、事情聴取をしてから警察の判断です。
とにかく、病人の搬送出なければ、怪我の情況にもよりますが、事件性の疑いが少しでもあれば、消防は警察に連絡を常に取りますね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

その後警察の取り扱いがどうなったのかは分かりませんが、救急隊員に警察に通報はしなくていいと被害者側が言えば呼ばれないんですかね・・・。ご近所のお友達同士あとの付合いが難しくなるので出来れば警察は呼ばずに何とかならなかったのかと思いました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/28 18:22

>これは救急隊員が呼んだのですか?



 私は、救急隊員ではなく、治療を受けた病院で通報したように思います。
 怪我で救急車で搬送されたときは、病院で怪我をした経緯を聞かれます。
 
 今は、虐待や、子供同士でもいじめの問題がありますから、病院側も通報するようです。

>この状況も事件性ありですか?

 怪我をした子が、「○○が投げた石が当たった」としか言わなければ、いじめの可能性を疑わられてもしかたが無いように思います。
 
>石は絶対投げるな!!ときつく叱るだけじゃダメなんですかね・・・。

 今は、自分の子に注意しない親御さんも多いですから、私にはなんとも言えません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

難しい世の中だと実感しています。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/28 18:18

110番と119番は繋がっているのです


つまりどちらも相手を傍受できるようになっているのです
これは盗聴という目的ではなく二次災害を予防するためです

交通事故で車両は大破したがけが人は発生していなくても漏れた燃料で火事になる恐れがあります
そう言うときには火事の通報が無くても消防車が警戒出動しなければなりません
事故でけが人が出て救急通報があると交通整理のために警察が出動しなければなりません
火事の時も交通整理が必要です

こういう事のためにお互いに情報を共有しているのです
    • good
    • 6
この回答へのお礼

警察と救急の情報が共有とは知りませんでした。回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/28 18:14

警察が事情徴収に行く相手があらかじめ特定されていたと言うことでしたら、


救急車を呼んだ人が被害届けを出したのではないでしょうか。
擦り傷で救急車を呼ぶような人でしたら、被害届けを出しても驚きません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

相手が警察を呼んだのだとしたらショックです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/28 18:12

何針か縫ったというとですから、これはもう立派な傷害事件です。

警察へ誰が通報したのか心配するより、被害者側が警察に被害相談に行き、そのまま被害届を出した可能性があります。病院でなく、暫く後になってから自宅に警察が事情聴取に来るということは、そういう可能性が高いことを意味しています。とりあえず、怪我によっては顔に痕が残ることもありますし、一度、被害者宅にお詫びに伺うというのが正しい選択かと思われます。また「擦り傷」では石が当たったという打撲には認められませんから、そういうことは置いておいて、とりあえず、菓子折りでも持ってお詫びしておくことが世渡りの術というものでしょう。ちょっと昔なら、我が子の傷に激怒した父親が道具(武器)を用意して加害者宅に殴り込むことも多々あったのですから、注意が必要です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

加害者の方はお見舞いをもって何度もお詫びに行かれ、治療費等もお支払いされています。
ただごく近所のお友達同士なのでその方に警察を呼ばれたのが事実なら周りから見てもそういうお宅だったんだ・・・とショックなので。今回どちらが警察を呼んだのかは分かりませんがショックな出来事でした。殴りこみ・・・みたいなお宅ではなかったようです。回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/12/28 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!