dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし、風営法に違反した時間で
営業している店を営業中に通報したら
どうなりますか?
相手にされませんか?

ちなみにこの店悪質で
警察にマークされていますが

A 回答 (3件)

警察としてもいたずらか嫌がらせかもしれないから、いちいちまともには相手をしてくれないと思いますよ。

貴殿が自分の身分を明らかにした上で通報するなら信じてくれるかもしれないけど、匿名の通報なら「はいわかりました」とかなんとかいわれて放っておかれると思います。
真面目な警察官が電話を取ってくれたら、お巡りさんをその店に派遣して確認するかもしれませんけどね。それでも形式としては、制服の警察官が「営業しておられるんですか。時間外ですから、閉店してください」といって、まあ無理やり閉店はさせられるでしょうけどたぶんそこまでじゃないですかね。

匿名の電話1本で、憎いあの店を潰せるほど世の中甘くはないですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
失礼ですが、名前がwww

補足日時:2014/05/12 23:55
    • good
    • 2

きちんと違法営業の証拠を集め、その日が営業日であることの裏付けを警察自身で把握しないと強制捜査には踏み込まないでしょう。


嘘か本当か、どんな営業をしているかわからない電話通報では動かないかと思われます。
また強制捜査するにしても踏み込む捜査員をそれなりに用意しなければ失敗する可能性もあるので電話通報があってもすぐには踏み込めないはずです。
    • good
    • 1

通報即逮捕ではないようです。



あちこちから情報を得て、証拠を積み上げてから
踏み込むようですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
営業中に通報しても踏み込まないんでしょうか?

補足日時:2014/05/12 17:56
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています