アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近所の飲食店が流してる、店先のBGMがうるさくてノイローゼ気味になってるので、どうにかして欲しいと警察や行政を通じて何度かお願いしたものの、店側には対応してもらえませんでした。(違法ではないから?)

それで耐えきれなくて、店名を出してSNSや知恵袋に相談を投稿したのですが、それを見た人が店に通報したみたいです。(本当かどうか分かりませんが)

投稿はすぐに削除しました。

もしも店側が訴えた場合、営業妨害や威力業務妨害に問われることあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

もしも店側が訴えた場合、営業妨害や


威力業務妨害に問われることあるのでしょうか?
  ↑
○刑事責任
名誉毀損、偽計業務妨害

○民事責任
損害賠償責任


考えられる法的責任は、上のような
ものです。

カキコの内容にもよりますが、相談が
常識範囲内のものであれば、違法性が無く
法的責任が発生しない場合いもあります。

法的責任が発生する場合いでも、被害者が
相手を特定する必要があります。
警察は、特定してくれないのが基本です。

相手を特定するには、二回裁判をやるとか
弁護士に依頼するとかが必要になります。

弁護士に依頼すると数十万かかります。

そこまでする人がどれくらいいるか。

そういうことを考えるなら、それほど
心配する必要も無いんじゃないですか。

例え特定されたって、文面を読む限り
では実刑判決が出る怖れはまず無いし、
被害者にも落ち度があるので
損害賠償だってたかが知れています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご回答、ありがとうございます。

SNSに書き込んだ内容は
「○○区にある○○という店は、住宅街にあるにも関わらず、店外のモニターのBGMを流すせいで、夜は音が響いて困ってます。助けてください。」という文面と、お店のURLでした。


質問に書き込んだ内容は
「近所の飲食店が店頭の宣伝モニターをBGM付きで流してます。住宅街なので夜は音が響いてうるさいので警察に通報して、せめて夜の営業時間だけはBGMを消して欲しいと行政を通じてお願いしてもらったのですが、断固として聞き入れてくれません。一体どういう理由が考えられますか? また今後もBGMを流し続けるとしたら、どう対応すればいいでしょうか? こちらが店のURLです。」でした。

それに対して「違法じゃないからです。あと店には通報しておきました。営業妨害で訴えられると思います。」と回答が来ました。

私も別に店の評判を落とすようなことを書いたとは思ってないので、これで営業妨害や名誉毀損になるのかと思ってたのですが、それでも不安になりました。

お礼日時:2022/06/02 07:16

【もしも店側が訴えた場合、営業妨害や威力業務妨害に問われることあるのでしょうか?】



⇒大丈夫ではないかと思います。
【威力業務妨害罪(刑法第234条)】は、刑法犯罪であり、以下の要件に該当しない限り、罪に問われることはありません。
すなわち、有罪になることはありません。
【要件】
①構成要件該当性
②違法性
③有責性

これに照らして検証していくと、少なくとも【②違法性があるとは思えません】ので。
また、①についても、よほど悪質な内容でなければ、SNSに投稿した程度のことで、「威力業務妨害罪の構成要件に該当するとする」判例はないようにも思いますが・・・。
なので、警察に逮捕等される恐れは少ないようにも思われます。

むしろ、民事では、BGMの音量が【受忍限度を超えている】ものとして、その飲食店に対し、「不法行為に基づく損害賠償請求訴訟を提起することが可能」とも考えられます。

すなわち、商業地域ならともかくも、それ以外の地域で深夜まで大音量をガンガン鳴らしているとすれば、問題にすることが可能だと考えられますので。
その場合、地域性、時間帯、音量の程度等を考慮する必要がありますし、近隣住民と共同で訴訟を提起した方がいろいろな面でメリットがあります。

なお、ふだんどの程度の音量なのか、日々録音するなり、あらかじめ音量を測定してデータを押さえておくことをお勧めいたします。
それらの客観的な証拠を押さえてから、あらためて店側と交渉された方がよろしいのではないかと思います。

【威力業務妨害罪について】 ※弁護士ドットコムによる解説
https://www.bengo4.com/c_1009/guides/1585/#1_1

●刑 法
(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

(威力業務妨害)
第二百三十四条 威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

詳しいご回答、ありがとうございます。

それだとこちらは訴えられるようなことはしてないので、安心しました。

SNSやネットの投稿には、悪質な内容は書いてないですし、BGMを流してるのは事実なのでそのことしか書いてないです。

音量に関しても夜10時まで、40デシベルいくかいかないかぐらいの曲を流してて、法的にも微妙なところですが、夜はそれでも外に響くのでやめて欲しいのですが、聞き入れてもらえない状態です。
BGMを消したところで何も問題がないはずなのに、どうしてそれを拒否するのか理解できないですが。

お礼日時:2022/06/01 21:20

「相談を投稿した」だけなら何の心配もないはず。

ひょっとして悪口を書きまくった?

もしそうだとして、ありもしない事を並べて誹謗中傷したなら訴えられる恐れはある。しかし事実を述べた上で批判したなら、それは営業妨害にはならない。

要するに、事実に基づいて書いた事なら訴えられる心配はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書いた内容は「住宅街なので夜はBGMが響くので、警察や行政に通報してそれらを通じてお願いしたけど、拒否られてる形である」という内容と、店のHPのURLでした。

その店で食事したことは一度もないので嘘を書きようもないですし、BGMさえ消してくれたらその店が営業しようがどうしようが知ったことではないので、営業できなくなるような悪口は一言も書いてないです。

お礼日時:2022/06/01 20:36

私の個人的な想像ですが、あなたはメンタルが低迷している人か、ご高齢の方ではありませんか?



そうだとすれば、
外からの、理解の定着とか、自分自身の見直しが、かなり、困難だと思います。

昔と違い、
少なくとも今は、意に沿わない意見の受け入れが難しい状態になっているからです。


生活上の意に沿わないことを全力で訴えない。
自分を疑い、律すること。

それが出来ないと、「もののけ姫」に出てきた、たたり神のようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご想像のとおり、私は精神の障害者認定されていて、精神障害者手帳を取得してるほど、メンタルは低迷してます。

あと過去に近隣の騒音に苦しめられたこともあって、騒音には敏感なところがあるとは思います。

その点も考慮して協力して欲しいと、行政を通じて店側にお願いする形(映像は流してもいいし、昼間はBGMを流してもいいので、せめて夜だけはBGMを消す等して欲しい)で対応してもらったものの、音量的に違法ではないからか、聞き入れてもらえなかった様子でした。

お礼日時:2022/06/01 20:31

なんにも起きませんよ。

大丈夫です。店が一個人を法的に叩くメリットが無いですそんな暇ないですしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もしも店側が訴えて来た場合は、こちらも警察に通報して役所に相談した公的な記録が残ってるし、精神科で診断書をもらって、それを武器に戦うつもりではいたのですが、それでも不安でした。

お礼日時:2022/06/01 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!