No.5ベストアンサー
- 回答日時:
薬害を記憶の範囲で。
1.サリドマイド薬害(訴訟)
1960年代に発生。
販売会社は(主に)大日本製薬
サリドマイドを服用した妊婦から、手足の奇形(手足
が短い)を持つ子供が産まれた。
日本では1200人だったかの被害者(子供)が発生。
世界ではドイツを中心に、更に多くの被害者。
ただし、アメリカでは担当審査官がサリドマイドの危険
性に着目して医薬品として承認しなかったために、殆ど
被害が発生していないはず。
なお、その担当官は大統領から表彰されていたと記憶
しています。
2.スモン薬害(訴訟)
これも1960年代~70年代に発生。
販売会社は主にチバガイギーと田辺製薬と記憶
整腸剤のキノホルムを飲んだ人が、歩行困難や視力の
障害(失明だったと記憶)に見舞わました。
被害者は国内でも1万人超とも言われるが、認定患者
は700人弱だったはず。
厚生省等が適切な対策を採らなかったために被害が拡大
したと非難される。
3.クロロキン薬害(訴訟)
これまた1960年代~70年代に発生。
腎炎(?)の薬として販売されたクロロキン製剤で
引き起こされ、失明などの被害が発生。
被害者は1000人以上だったと思いますが、当時
厚生省だったかの課長が当該薬品の危険性を知って
自分は使用を中止したにも関わらず、適切な予防措置
(販売禁止)等を即取っていなかったと云うのを
記憶しています。
ただ、現在は血液製剤に起因する「薬害エイズ」なども発生していて、三大では済まない気もします。
詳しく解説をありがとうございます。
実は、入社試験でこの問題が出ました。
わたしは、サリドマイド・薬害エイズ、の2つしか思いつかなかったです。
薬害エイズは新しいものなので
「三大」に含まれていないんでしょうかね?
入社試験なんて復習してもあんまり意味はないんでしょうが。
気になったので、ここで質問してみました。
教養になります。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
回答します。
三大薬害はサリドマイド、スモン、クロロキンです。
http://www.yokkaichi-u.ac.jp/~ushijima/my_pdf/in …
PDFライブラリィ 薬害・日本 2001/12/ (PDFファイル)
参考URL:http://www.yokkaichi-u.ac.jp/~ushijima/my_pdf/in …
早いですね。
しかも3つともありがとうございます。
結構有名なんでしょうか?
サリドマイドはわかったんですが。。
ああ、やっぱり勉強不足です。。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やられたらやり返す倍返しだ!...
-
稻荷大社神籤懇請解籤第十三番
-
稻荷神社 解籤二番
-
アコムで訴訟されたことありま...
-
稻荷大社神籤懇請解籤。
-
稻荷神社 解籤十三番
-
法善寺籤詩
-
公務員です。仕事上のミスで訴...
-
勝手に侵入してきた水道局の人...
-
三大薬害訴訟って何でしょう?
-
訴訟の併合について
-
小学校の講師が生徒に民事訴訟...
-
訴訟の準備書面の「求釈明」とは?
-
『再訴』と『別訴』と『反訴』...
-
隣の子供が、自宅壁にボールを...
-
TwitterのDMで下半身の画像を送...
-
アイコンを友達の顔にする人っ...
-
訴訟の併合について教えて下さい。
-
公務員の試用期間での分限免職...
-
嫁が整形していた、産まれた子...
おすすめ情報