dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

https://mobile.twitter.com/repmart_akiba/status/ …
 こういうのって、犯罪予防の前に、そもそも威力業務妨害にならないんですか?店の前に警察官が待ってて、出入りするお客さんに職務質問って?俺も去年やられたけど、この店に行くことが何か悪い事なの?
 店の前に警察官が待ってるって、つまり警察の威力で店への客の出入りを制限してるようなもんですよね?つまり、お店の業務を妨害してないですか?

質問者からの補足コメント

  • 警察だったら、何やっても良いの?警察が市民の業務をこういう威力で妨害しても、公務なら成立しないんですか?

      補足日時:2022/07/02 08:33
  • まぁ、俺も基本的に警察には日頃何かと相談に乗ってもらったり助けて貰う事も有るから感謝してますが、でもこれはどうかと思います。
     だって、買った物を持って店から出て来るって当たり前だし、市販されてる物を普通に買って、持って帰るだけでしょ?
     要は、「いつでも使える状態」で携帯する事が問題なんですよね?
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12836528.html
     俺自身も昔アメリカ軍人だった事有るんで、同じ安全保障関係に携わった者として理解出来ない事も無いですが、日本の警察は少々神経質過ぎな面が見受けられます。

      補足日時:2022/07/02 09:19
  • 買って持って帰る物没収って、おかしくね?

      補足日時:2022/07/03 07:26
  • もしかして、買った十徳ナイフをその場で開封して装備する奴が居るからかな?そういう話なら、まんざら分からんでもない。

      補足日時:2022/07/03 07:33

A 回答 (2件)

こういうのって、犯罪予防の前に、そもそも


威力業務妨害にならないんですか?
 ↑
正当な理由の有無によります。



店の前に警察官が待ってて、出入りするお客さんに
職務質問って?俺も去年やられたけど、
この店に行くことが何か悪い事なの?
 ↑
なんかあったんじゃないですか。



店の前に警察官が待ってるって、つまり警察の威力で
店への客の出入りを制限してるようなもんですよね?
つまり、お店の業務を妨害してないですか?
 ↑
業務を妨害していても、正当の理由が
あれば違法とは言えません。

何か情報を得たのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、確かにこの場所だったら十徳ナイフ持って店から出てくる人多いでしょ(笑)「買った十徳ナイフ」をね。買った物どうすりゃ良いの?

お礼日時:2022/07/03 07:25

警察が目の前に居るなんて!


何て安全な店なんだろうか、是非伺いたいですね。
警察に威力を感じるっておかしいですよね?
正義の味方ですよ!アンパンマンがいるのと同じですよ!
何か理由があってそこで多くの職務質問をされていることかと思います。ご協力くださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにナイフ持ってる人結構出てくるかも。「買った」物をね。買った物を持ってちゃいけないって、じゃあ、どうすれば良いの?

お礼日時:2022/07/02 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!