
No.5
- 回答日時:
知人の話ですが…
交通事故で入院中に、
警察がスマホ押収した。
親族に娘さん離婚するみたいです。
LINEみたよね?
親族が皆ビックリした。
早く返して欲しいと、
何度も言ったけど結局1ヵ月
だったみたいですよ
なんで見るのか?
理解できませんよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
4630万円誤送金事件を税務上の観点からどのような問題があるか税理士に聞いてみた
山口県阿武町を舞台にした4630万円誤送金問題が世間を賑わせている。事件の詳細や解明は報道を待つとして、今回はこの問題が税務上、どのように取り扱われるのか取り上げてみたい。 ちなみに「教えて!goo」でもこ...
-
凄惨な事件の度に改正してきたストーカー規制法!事件巧妙化はITが原因?
教えて!gooに「元カレからの連絡、気味が悪い」というタイトルで元交際相手との関係について悩んでいるという投稿がある。回答者の多くがストーカー行為をされないように注意しているが、そのストーカー行為を取り締...
-
電車で起こる「お客様同士のトラブル」とは?実際にあったケースと対処法を聞いてみた
通勤・通学で使う電車で「お客様同士のトラブルにより遅延」というアナウンスを聞いたことはないだろうか。単純に遅延で困るだけでなく、自身がトラブルに巻き込まれることも十分にありえるだろう。「教えて!goo」...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上申書について
-
警察官か看護師(何でもいいの...
-
犯罪行為をしてる人に、自分は...
-
通りすがりに遭遇した、他人の...
-
警察に個人情報を聞かれた場合
-
顔に唾
-
警察はどうして真面目そうな人...
-
警察官が家にきました。
-
みなし公務員の肖像権について
-
警察官が罪を犯す理由を 教えて...
-
警察試験に詳しい方(身辺調査に...
-
パチンコ屋で 知り合いが6千円...
-
警察官から暴行うける
-
法律について
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
-
塀を壊した相手を見つけられるのか
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
盗難届、警察はどこまで捜査する?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
LINEのトークを消去してあっても復元ってされるのですか?