dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、UberEatsの配達員をやっています。

先日、届け先のお客さんから暴言暴行を受けました。

原因はお客さんの届け先住所の不備で、隣の部屋へ置き配してしまったのが原因です。それ以外のこともいろいろ相まって今回のことが起きてしまいました。

そこで質問なのですが、

今回は、怪我は負っていないものの暴力を振るわれたため躊躇なく警察とUberEatsサポートセンターへ通ましたが、これがもし暴言だけだった場合、警察やサポートセンターに通報して対処してもらえるのでしょうか?
“暴言を吐かれた現場をカメラで録画録音していた“という前提で回答よろしくお願いいたします。

ちなみに、暴言も立派な暴力だと思っていますので、「体に傷を負わされていないならことを荒立てない方がいい」という意見には個人的には同意できないです。

Uber配達員さん、回答よろしくお願いします。 UberEatsサポートセンターの方、警察官の方からも回答いただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • こちらが被害者なのに、何故かトゲのあるコメントが来ているのは不快なんですが、一応補足です。当然こちらから住所不備の補足を促すくらいのことはしますよ。こちらの非を限りなくすのは大前提です。
    そもそも、この事件の時だって、お客さんへちゃんとコメントしてますよ。それに全く返信がなかった上に、暴力暴言をされたのは、向こうの非だと思うのですが。何も対策してなかったと勝手に決めつけられるのは心外です。

      補足日時:2021/05/15 11:50
  • 心外だと感じたのは、仕事に対してではなく、ここでの質問内容に対して勝手な思い込みを押し付けられたことに対して言ったのです。
    仕事に理不尽が付き纏うことくらい承知しています。そしてそれに対する対処を徹底することも承知しています。

      補足日時:2021/05/15 17:40
  • 配達員さんへ

    暴言のみだった場合、警察やUberEatsサポートセンターは対処してくれるのかについて。
    警察の対応は分かりませんが、UberEatsサポートセンターは対処していただけるとのことです。

    現に、今回の暴行の加害者は注文アプリのアカウント停止のペナルティを受けています。
    そして、これらの対応をすることはUberEatsのガイドラインに載っています。

    また、配達員の安全のために店員さんやお客さんとの接触時、身の安全のために録画録音はガイドラインで禁止されていないことも確認しました。(もちろん、撮った動画や音声などをYouTubeなどに無断アップロードするのは違法です)

    同じように悩んでる配達員さん、この投稿もし見ていたら参考にして下さい。

      補足日時:2021/05/15 17:55

A 回答 (3件)

暴言の内容によります。


「てめえ ぶっ殺されたいのか」と言えば 脅迫 になりますので警察沙汰になります。
「おせえよ しかも場所を間違えやがって もうたのまねえからな」くらいでは立件は難しいですね。
    • good
    • 1

心外なことがない仕事なんてないですから、どうするかはあなたの自由です。

非を徹底してたら、オファーはなくなるだけです。
    • good
    • 0

成立はすると思いますが、費用的には赤字でしょう。

それでもよければどうぞ。住所の不備を是正する策(確認の電話など)をあなたが個人事業主として採らない限り、不備は客のせいにすれば暴言で金が取れるすべて解決という当り屋的行為とも言えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!