
250ccの車検の無いバイクに乗っております。
リアボックスを取り付けた際に、後方の方向指示器が少し見えにくくなってしまうので、
バイクのキャリアに後方に向けて補助方向指示器を増設したいと思っております。
http://e-rebirth.net/products/reguration/top_hoa …
しかし、上記の補助方向指示器に関する規定をみてみると、
「第41条の2 自動車の両側面には、方向指示器と連動して点滅する補助方向指示器を1個ずつ備えることができる。」
と書かれております、
自動車の両側面ということは、後方に取り付けるのはダメなのでしょうか?
後方に取り付けた場合、補助方向指示器とはみなされないのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
取り付けは側面ですが、視認範囲は前も後ろもアリです。
http://taxigoods.shop-pro.jp/?pid=69516088
ボックス上にタクシーウインカーみたいに付けるなどであればそのまんまです。
あとはフレキシブルタイプのウインカーを後方の角に側面からぐるっと回すように、といったところでしょうか?
もしくは根本的に灯火類を入れ替える、となります。
No.2
- 回答日時:
>自動車の両側面ということは、後方に取り付けるのはダメなのでしょうか?
後方からしか見えない物だと、ダメです。
後方と側面に設置が必要になります。
ほとんどの、別体式の補助ウインカーは、後方と側面の両方向から視認できるようになっています。
今バイクについてるリアウインカーも側面から見える構造になってるはずですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) ドライバーの皆様、自転車の方向指示は手信号以外の方法は信用できる? できない? 6 2023/06/01 19:27
- 憲法・法令通則 自動車の左右両方の方向指示器を同時に点滅させる使い方(ハザード と言うらしい)について、道交法などの 2 2022/11/04 16:50
- カスタマイズ(車) 今日私の前を走っていた車の話になります その車は曲がる際に指示器を出したんですが、出してから5分くら 3 2023/01/10 17:00
- その他(車) 一時停止無視 信号無視 速度違反 無理な割り込み 交差点以前30メートルでの追い越しバイク 交差点内 2 2022/11/11 23:24
- その他(車) 一時停止無視 信号無視 速度違反 無理な割り込み 交差点以前30メートルでの追い越しバイク 交差点内 5 2022/11/10 20:00
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- その他(車) ① 「指示器を出さないで右左折する前車」 教習所で右左折する時は指示器を出すって習ったのになぜ出さな 0 2023/02/15 21:55
- 運転免許・教習所 卒業検定の安全確認 3 2022/08/02 23:00
- カスタマイズ(車) 車のランプの色を変えても法的に問題ありませんか? 10 2023/04/09 19:30
- タクシー 片側二車線の道路で前方左側にバスが止まっており、右側を走ってました。 タクシーがバスの後ろ側に車線変 1 2022/12/25 09:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急 明日仮免があります。 こ...
-
こういう時、ウィンカーは右?左?
-
車のウインカーが点灯したまま...
-
mt車にて明日卒検です。 路肩停...
-
XJR400 1995年式 ...
-
バイクサイドバックを取り付け...
-
縦列駐車するとき、合図ってい...
-
ウインカーが点滅せず点灯した...
-
XJR400ウインカー交換したらハ...
-
路駐から発進するときのウインカー
-
ワンタッチウインカーの取り外...
-
バイクのLEDウインカーが点滅し...
-
ウインカーのスモーク化について
-
初歩的な交通ルールの質問なん...
-
駐車場から直進や斜めで出る場...
-
ウインカーにKURE556は有効です...
-
バイク ウインカー交換 ゼファ...
-
電動スクーターのウインカー無...
-
サイドマーカーランプ
-
シャドウ400 ウインカー交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクサイドバックを取り付け...
-
車のウインカーが点灯したまま...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
エンジン切った状態でウインカ...
-
こういう時、ウィンカーは右?左?
-
ウインカーのスモーク化について
-
mt車にて明日卒検です。 路肩停...
-
ウインカーが点滅せず点灯した...
-
ウインカー付きテールランプ ...
-
駐車場から直進や斜めで出る場...
-
ウインカーにKURE556は有効です...
-
ワンタッチウインカーの取り外...
-
XJR400 1995年式 ...
-
ゼファー750 社外ウインカーへ...
-
路駐から発進するときのウインカー
-
駐車場から出ようとした際、ウ...
-
車線変更するときどのタイミン...
-
バイクの後方の補助方向指示器...
-
追い越しさせる時の合図
-
ZRX400 ウインカー交換・2
おすすめ情報
バイクに初めから付いているウィンカーはそのままで、
さらに補助ウィンカーを増設するつもりなのですが、
補助ウィンカーも後方と側面の両方向から見えるようにする必要があるのでしょうか?