dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ウインカーを出さない境界知能が多すぎませんか?

A 回答 (7件)

ホンモノの境界知能は 免許さえ取れないよw


教習所でも言われとるのが増えてきてる

やふコメなんかでも 泣き言みたいに取れませんてなのが多いが
たかがAT限定の教習が取れないってw はあ?と
どんだけ「足りん」のかと思う


ウインカー出さないのは 自分勝手な性格だからだろう

黒 ミニヴァン 8888ナンバーとか もう典型でな
ああゆうヤカラは 頭も悪いし性格も悪い


不景気が30年続いた日本では もはや他人のことなぞかまってられないくらい 余裕がないんだよ
停滞の30年なんだから



あの手のヤカラのクルマが前にいると こちらも予測するんだよ
ウインカーは出さないだろうな さて コイツはどっちに曲がるんだ?と

「ラクなほうに ラクなほうに」行くのがDQN
あいつら 面倒なことを極端に嫌うからね

ウインカーを出すというのは 究極的に言えば それが安全につながることになるんだがね
全体の流れもわかりやすくなるし

しかしDQNは「今しか生きていない」から とりあえず「今の瞬間がラクできればいい」というのがDQNの思考回路


ウインカーというのは 最終的には自分の安全運転にもつながるんだが
DQNの思考回路では ウインカーを出すというのは「他人に自分の進路を教えるため」としか考えていない

結果 なんで人のためにせんといかんねん という貧乏臭い思考回路になるんだよ


ま そこを境界知能だと言われれば それは正しいんだろうけどwww
    • good
    • 2

警察が切符切らないからね

    • good
    • 0

20世紀には名古屋、関西あたりで「ウィンカー出す奴はヘタクソ。

出さないのがカッコいい」というワケのわからないローカル流言がありました。
だから、その地域を走る時はわざとかなり手前から延々とウィンカー出してやりました。
「ヘタクソだぞ!寄るな!来るな!」と。

21世紀になってスマホSNSの普及で、アホローカル流言が全国的に広まっているのでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

境界知能が触発されちゃうから、危ない流言を流布しないで欲しいですね(泣

お礼日時:2024/05/21 21:36

免許保有率トップの群馬県では、そんなことはありませんよ。

どこ、その民度の低いカス人間ばかりの都道府県て?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兵庫の姫路という地域ですね(泣
群馬素晴らしい!

お礼日時:2024/05/21 19:32

自分や周囲に迷惑が掛からない事に対して目くじらを立てるヤツってヤバいよ。

    • good
    • 0

多い!

    • good
    • 2

ウインカーを出さないだけで赤の他人を「境界知能」と言える方が怖い。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A