
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この場合のバスは障害物と同じ状態ですので、追い越す前に右ウインカーを出して追い越し、左ウインカーを出して元の車線に戻ります。
当然のことながら、バスが再び発車しようとして右ウインカーを出したら、追い越しは出来ません。
No.7
- 回答日時:
対向車が来ないと確認出来て、降車客がバスの前から
道路を渡らないことが確認出来て、なおバスが左に
ウインカー出してて、更に後から自分を抜くバイクや
クルマがいなければ、このバスを抜いても問題ない
でしょう。
余談ですけどオレンジ色のセンターラインは『はみ出し禁止』
ですね。対向車との干渉の危険があるから走行中ははみ出しては
いけないという意味のはずです。
まとめてお礼してしまってすみません。私もみなさんが例としてあげている障害物(たとえばバス以外で多いのは駐車違反の車でしょうか?)の場合は対向車の有無を確認した上で右ウィンカーを出しセンターラインをこえて追い越しています。ですがバスの場合は,
・正当な理由で停車している。
・何分かたてば出発する,つまり障害物がなくなることがほぼ確約されている。
・バスの前が渋滞していて前に入ることが出来ず,対抗車線で立ち往生する恐れがある(バスの後ろからは前が見えないことが多いので,その危険性を事前に確認できない。)。
などの点がどうなるものかと思いましたので。どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
バスはバス停に停車している車両です、よく考えると障害物ですね、
それを回避していかなくては前には進めません、でしたらセンターラインを越えてバスを追い越さないといけませんね。状況に応じ必要最低限の右側通行は許されていますよ。
追い越し追い抜き行為ではありません。
また、はみ出し禁止でもありません。
参考に、道路の中央近くまで工事のため砂利を山ずみしていたら、貴方はどうしますか。
No.4
- 回答日時:
免許をお持ちですか?
でしたら、もう一度学科教本を読み返してみることをお勧めします。
掲載されてるので。
なくしてしまったのなら、#3の方がおっしゃった事が正しいです。
No.1
- 回答日時:
停車して、左にウインカーを出しているのであれば、追い越してかまいません。
この場合のオレンジの線は、走行している車を追い越しては駄目ということです。
左側に避けて止まっているものまでは含まれません。
ただし、対向車が来ないかはしっかり確認しなければなりませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 実線黄色のセンターラインは「追い越しの為のハミ出し禁止」。さてハミ出しが許される場合は? 1 2023/06/17 11:39
- その他(車) バスを追い越すために黄色線をはみ出して良いですか? 14 2023/03/22 08:15
- 運転免許・教習所 黄色のセンターライン(中央線)の追い越し 1 2022/08/07 23:34
- その他(車) 片側一車線の道路(世田谷通りです)を走行中に大型バス?が停車したので追い越そうとしたのですが対向車で 9 2022/04/23 10:06
- 事故 交通事故の案件ですが、前方の乗用車とその前にバスが停車をしており、乗用車がバスを追い越さないため、ウ 4 2022/06/07 12:01
- バス・高速バス・夜行バス 路線バスが道路交通法違反しました 、自分は歩行者で横断歩道を点滅している状態で渡り途中で赤になりまし 5 2023/06/28 19:28
- 運転免許・教習所 黄色信号の間に止まり切れず、赤信号で停止線を越えたら信号無視で取り締まられますか? 8 2022/05/16 06:44
- 運転免許・教習所 センターライン黄色い道路で左側停車中の車がいた場合センターラインを越えて追い越しても大丈夫ですか? 8 2022/11/26 08:30
- 運転免許・教習所 片側二車線の道路でバスが停留所に止まった時、追い抜かす?追い越さず?に後ろで待機していても問題ないで 8 2022/05/31 22:51
- 貨物自動車・業務用車両 片側3車線での追い越しについて観光バスや大型トラック運転手に是非聴きたいです。 昨日何度もありました 7 2023/07/30 08:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のウインカーが点灯したまま...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
エンジン切った状態でウインカ...
-
バイクサイドバックを取り付け...
-
こういう時、ウィンカーは右?左?
-
路駐から発進するときのウインカー
-
トラヴィックのウインカースイ...
-
バイクのLEDウインカー 右ウイ...
-
ウインカーが点滅せず点灯した...
-
ウインカーのスモーク化について
-
駐車場から出ようとした際、ウ...
-
mt車にて明日卒検です。 路肩停...
-
初歩的な交通ルールの質問なん...
-
たまにウインカーでません
-
MT車の踏切での操作は、一時停...
-
30系後期プリウス。ウインカー...
-
はじめめまして! ちょっと車の...
-
オデッセイのハンドルを切った...
-
ウインカーを出すタイミング
-
ZRX400 ウインカー交換・2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のウインカーが点灯したまま...
-
こういう時、ウィンカーは右?左?
-
エンジン切った状態でウインカ...
-
mt車にて明日卒検です。 路肩停...
-
バイクサイドバックを取り付け...
-
ウインカーのスモーク化について
-
ウインカーにKURE556は有効です...
-
ワンタッチウインカーの取り外...
-
駐車場から直進や斜めで出る場...
-
縦列駐車するとき、合図ってい...
-
ウインカー付きテールランプ ...
-
駐車場から出ようとした際、ウ...
-
ウインカーが点滅せず点灯した...
-
XJR400 1995年式 ...
-
ゼファー750 社外ウインカーへ...
-
同じ車線で、自分の車の前を走...
-
ウインカーってまずハンドルま...
-
バイクの後方の補助方向指示器...
-
困っています。50ccのべス...
-
路駐から発進するときのウインカー
おすすめ情報