秘密基地、どこに作った?

今までPCもプリンタも無線LANで接続して使ってきたのですが、仕事の関係でネットの接続の安定化と高速接続を保つために有線での接続が不可欠になってしまいました。
この際に、PCでネットなどを利用することだけケーブルを使って有線接続で、プリンタで印刷するときは無線を飛ばすことはできるものなのでしょうか?プリンタも同じようにケーブルを用意して有線接続するべきでしょうか?
ちなみに…どうしてもモデムとPCの場所が離れてしまうので、10mくらいの有線接続用のケーブルを買おうと思っているのですが、ケーブルが長いと接続が安定しないなどのリスクはありますでしょうか。
かなり初心者なので、詳しい方教えて頂ければと思います。

A 回答 (6件)

>プリンタで印刷するときは無線を飛ばすことはできるものなのでしょうか?


プリンタが無線で繋がっているからといって、それを使うパソコンを無線接続にする必要はありません。有線接続でもプリンタと同じLANに繋がっているのでパソコンとプリンタは通信できるのです。
>ケーブルが長いと接続が安定しないなどのリスクはありますでしょうか。
現在のLANの1本の長さは100mが最大(設計上の制限)ですので、10mでは何の問題もありません。
    • good
    • 8

メタルケーブルを使用する10BASE-T、1000BASE-TXともざっくり100mが最大距離の目安です。


ですので10mなら何ら問題はありません。

有線、無線によるLAN接続に対応したプリンターであれば「PCは有線、プリンターは無線」でも、この逆でも接続の仕方は自由です。
PCを有線接続する場合は(恐らく)現在使用されている無線LANルーター(Wi-Fiルーター)の有線LANの口にPCからのLANケーブルを差し込めばOKです。
10m程度であれば無線接続でも問題ないと思いますが、家の構造上そうしても電波状態が悪かったり、速度を出来るだけあがたいので、といった理由で有線とする場合は上記のように接続すればよいです。
    • good
    • 2

10mくらい無線LANでも通じる。


(1)無線LAN対応のプリンタの場合
無線LAN対応のプリンタ+無線LANの親機(アクセスポイント)
プリンタ設定画面のWiFiを選択→WPS/AOSSを選択→アクセスポイントのWPS/AOSSボタンを押してください(「OK」を押してください)→親機のAOSSボタンを押す→AOSSボタンを押す→「接続しました」(WiFiによる接続完了)無線LAN経由でプリンタをまだ使えない。→接続したプリンタを追加→「スタート」「デバイスとプリンタ」「プリンタの追加」→「ネットワーク、ワイヤレス・・・」選択→無線LAN経由で利用する「プリンタ名」選択
印刷を実行するPC(プリンタドライバはインストールしておく)は有線または無線で親機と接続

設定は、ボタンを押すだけでできるバッファローのAOSS/NECのらくらく無線スタートおよびWPSが利用できるプリンタが簡単。

(2)無線LANに対応していないプリンタの場合
「プリントサーバー機能」に対応した無線LAN親機を使う。
親機にあるUSB端子にプリンタを接続し、もう一方をプリンタのUSBポートに接続
PCを無線LAN親機に接続
AOSSなど簡単接続設定
PCにプリンタのドライバをインストール(有線で接続し、印刷できるか確認)
親機とプリンタを接続(USBケーブルで親機とプリンタを接続)
プリントサーバー機能を設定するツールを入手(親機に添付のCDにある場合も)ない場合Buffaloなどメーカーサイトからダウンロード(「デバイスサーバー設定ツール」)
インストールしたソフトを起動
起動すると、親機のUSB端子に接続したプリンタ名表示、選択し、「接続」ボタンを押す。
「使用できます」→「あなたが使用中です」に変化(準備完了)
    • good
    • 2

無線有線混在での使い方自体に問題はありませんが



>PCでネットなどを利用することだけケーブルを使って有線接続で、プリンタで印刷するときは無線を飛ばす
これを意図的に行うことはできません(OS側で自動的に制御されます)
  必要に応じて(無線・有線)が自動的に選択されるという事です

極論として無線と有線両方つないでおくといった接続も可能ですが
上記に書いたようにOS側で経路の判定処理が行われますので基本的に意味はありません
(どちらか壊れても動くというメリットはある)

細かく制御したいなら プリンタだけ別セグメントに分けるとか
メトリックスで優先順位をきちんと設定する等それ相応の知識が必要になります

ケーブル長に関しては規格的に100mまで問題なし(以下でも参考に)
http://yamanjo.net/knowledge/others/others_14.html
    • good
    • 3

ほとんどの場合、プリンタの無線接続は無線LAN親機経由でパソコンからプリンタに信号が行きます。


つまり直接パソコンからプリンターには行きません。
従ってパソコンと無線LAN親機をケーブルで接続しても、無線で接続してもプリンターには関係なく繋がっていますのでそのままで大丈夫です。
    • good
    • 2

無線対応のPCと無線対応のプリンターと無線LANルーターがあれば可能ですよ



これまで無線接続されていたのですから

必要な長さのLANケーブルを買って来てルーターとPCを接続するだけです。

ケーブル長が10mなら特に問題はありません、40mを越えない限り大丈夫です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報