【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

こんばんは。皆様は人文学系の学問と聞いて、どんなジャンルを思い浮かべますか?

 今回の質問は、社会ですぐに役立つ実学のジャンルである理科系に対し、人文学系の学問は
社会に出てもすぐには役に立たず、役に立たせるには大変な努力が必要です。

 どんな学問を専攻するにせよ、その人が好きなジャンルを選択すれば済む事だという結論
も御座いますが、時に専攻した学問によっては本人の人生を大きく左右する事もあります。

 皆様が人文学系の学問を勉強する際に、どんな意味を自分と専攻するジャンルに与えますか?
皆様からのご意見をお待ち致しております。

 因みに私の与えた意味としては、「人生とは何か? を追究する事」です。

A 回答 (3件)

こんにちは。



人文学系の学問を思うと哲学、文学や歴史を主に、
文字を、その背景の人間関係や社会情勢を追うジャンルだと思い浮かべます。

自分はある社会科学の法律や経済なんかの分野で修めたけれど、
その前に、根本的に人間にある学問領域のイメージです。
理系の部門の分野にも通じるものでもあるし。

人文学系を研究する としたら、
歴史と社会科学以外の分野の融合

たとえば、歴史と、天気学・地学・人間科学・医学を合わせた分析。。。

実績はこれまでの人類のなかで数々あるから、
今までのことを総ざらいしても、
みんなが気づいていない今からのことを出せる、すんごく幅広い分野だと思います。

文系とか理系とか言う住み分け、とっぱらっちゃってくだざい。
人生にそんな住み分け、関係ないですから。きっと。
    • good
    • 0

理系、文系にこだわると・・・企業は大学と専攻で選抜。

企業に入るとどちらも必要です。「人生とは何か」つまり「生きるとは」社会に役立ち、個人としても子孫を得
女性を養ってゆく。守ってゆく。人様の役立に立つ。共存の役割。
結婚すると責任が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、なかなか現実的です。わざわざありがとう御座いました。

お礼日時:2015/08/09 23:59

「人間とはどういうものなのか を研究する事」だと思います。



哲学や心理学のような話にもなりそうですが、
人間はどういう時にどういう行動をするものなのかを研究し、学ぶ。

今までの研究結果や情報を収集して研究に活かす為、大学などに学びに行くという考えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ご最もです。人文学系の学問の長所をついでに言いますと、その可能性は無限(infinity)という事ですね。

お礼日時:2015/08/07 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報