dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在公開中の某映画のグッズが購入したいのですが、ネットのグッズショップ(ステラ通販)ではタイミングが合わず初日で完売していまったため、鑑賞予定の劇場で購入できればと思っているのですが、そこにはグッズ売り場らしきものがありません。(窓口までで中には入ったことありません)


このタイプの劇場ではグッズの取り扱いはしていないのでしょうか?
もしくはパンフレットや前売り券のように飲食売店で購入できたりするのでしょうか?

ステラ通販ては在庫切れ商品の追加販売は基本的にないですか?


お詳しい方よろしくお願い致します!

A 回答 (2件)

映画館にとっては、チケット売り上げだけでは経営が厳しいので、飲食物の売り上げがかなり重要と聞いてます。

グッズの売り上げも大きな収入になると思うので、グッズ売場のない映画館というのはあまりないのでは。

シネコンによっては、飲食物の販売ブースと一緒になっていて、飲食物の列に並んでパンフなどを購入する所もあります。また、TOHOシネマズ六本木ヒルズなんかは、下のフロアの一番奥にグッズ売場があって、気付かない人もいそうな場所にありますよ。

鑑賞予定の劇場の電話番号を調べて、行かれる前に電話でグッズ売場の場所や在庫などを問い合わせると確実と思います。
http://movie.walkerplus.com/theater/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

電話確認してみました。
残念ながら取り扱いしていなかったです。
おそらくパンフは飲食物の売店で購入できると思いますのでそれを楽しみにしようかと…(^-^;

リンクまで貼って頂きありがとうございます。
参考になりました!

お礼日時:2015/08/10 16:17

こんにちは。


どちらの映画館ですかね?
私のよく行く映画館は、チケット売り場とは別の場所に、フードのレジがあってその近くにパンフレットとかのグッズ販売のレジがあります。
大体その配置なんじゃないかなと思うのでちょっと探して見つからなければチケット購入時にレジの方に聞いてみてはどうかなと思います。

商品によって再入荷はあるみたいです。
再入荷した商品は[在庫切れ]→[販売中」の表示に切り替わるそうですよ。
ただ入荷連絡はしてないみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

電話して訊いてみました。
一応グッズの取り扱いはしているとのことですが、現在滞在しているところは田舎なので…あまり品数がなく目当てのものは置いてないという結果でした。
かなり離れたところにもう一つ上映している劇場があったのでそちらに確認すると商品豊富で探し物も取り扱いしてる風なご説明でしたが、遠いので飽きられます(;´д⊂)

ご丁寧にありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2015/08/10 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!