
たびたびすいませんが質問させていただきます…
フォルダなどのアイコンを右クリックすると
ウイルススキャンの項があり、それを選ぶと
SCAN32.EXEが見つかりません
と言われ、その場所を聞いてきます。
原因はMcAfeeではないかと思います。
NortonとMcAfeeが混在していた時期があり、
その後Nortonはアンインストールが完了しましたが
McAfeeを「アプリケーションの追加と削除」で
アンインストールしようとしたら
「すでにアンインストールされている可能性があります」
のようなことを言われ、そのままMcAfeeの項を削除しただけで終わりました。
レジストリを調べてみましたが
scan32.exeやMcAfeeではヒットしませんでした。
(ファイルの検索では何故かMcAfeeで
お絵かきソフトがヒットしましたが…)
McAfeeはプレインストール版と書いてあって、
パソコン購入時にすでに在ったものと思われます。
なんとかしてアンインストールしたいのですが…
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
McAfee製品版をバージョンアップのため、まず旧バージョンのアンインストールをしようとしたところ、旧バージョンがアンインストールできず、McAfeeに問い合わせメールを送ったところ、手順を教えてもらい、アンインストールが出来ました。
http://www.nai.com/Japan/mcafee/faq/howtodownloa …
私の場合と製品が違うので同じ手順ではできないかもしれないので、McAfeeに問い合わせてみてはどうでしょうか?数日で返事が来たはずです。ただし、ユーザー登録が必要なようです。
参考URL:http://www.nai.com/japan/mcafee/support/tech_sup …
ありがとうございます。
なんとか再インストール→アンインストールに成功しました。
問い合わせ、手順を聞くというのも良いですね!
もし、またこのようなことがあった時のため、参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
普通、ウイルスソフトは2つ入らないのですが、古い、新しいで入ってしまったんですね。
SCAN32.EXEを両者が共有していたので、Norton削除時に無くなったのでしょう。
PC付属のアプリCDでもう一度McAfeeをインストールし、削除すれば綺麗になると思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) McAfeeの広告?を消すにはどうしたらいいですか? 2 2022/10/06 21:31
- マルウェア・コンピュータウイルス McAfee total Protection の 偽サイトについて 2 2022/04/12 20:27
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 質問です。 mediafireというサイトで「W*ng」というファイルをダウンロードしようとリンクを 1 2023/05/25 03:05
- Chrome(クローム) Google Chrome のポップアップ広告 4 2022/11/11 22:44
- マルウェア・コンピュータウイルス Norton Security Scanのアンインストール 2 2023/01/03 13:16
- その他(IT・Webサービス) mediafireでファイルをダウンロードしようと思ったらmcafeeのページに飛びました。左上にm 1 2023/05/25 02:36
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- デスクトップパソコン Windows11にてのアプリ削除について。 11 2023/06/10 14:56
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- セキュリティソフト win10使ってて久しぶりにパソコンを使ったらありとあらゆるファイルなどがDLできなくなってました。 2 2023/04/03 11:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右クリックから切り取り、コピ...
-
JSフォントドライバが見つか...
-
Windowsを終了しています・・・
-
エラーが出てアンインストール...
-
Firefoxの操作が全て英語で表記...
-
富士通FMVについていらない機能
-
Outlook Expressが見つからない
-
容量について
-
右クリックのメニューを変更したい
-
セキュリティソフトをアンイン...
-
adobe eBOOKリーダーをPCから完...
-
win7でChromeがアンインストー...
-
TMPファイルを削除したいのです...
-
XPのプリンタスプーラを削除し...
-
起動速度が遅くなった
-
わからないフォルダがあります...
-
フォルダを削除できません
-
Illustrator10を起動すると、途...
-
McAfeeのアンインストール(sca...
-
HDDドライブのプログラムのアン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリックから切り取り、コピ...
-
エクセルのファイルを開くと同...
-
スタートアッププログラムの異...
-
アンインストールはその都度再...
-
エクスプローラーによってファ...
-
Vistaでpcalua.exeがスタートア...
-
LplsShlx.dllファイルが消えない
-
C:\\WINDOWS\\Installerフォル...
-
開いてないのに『読み取り専用...
-
間違ってレジストリを削除して...
-
realplayerのアンインストール...
-
Audacityの消えてしまったデー...
-
ウイルスバスター2001が・...
-
システムの復元したら、プログ...
-
wordなどを立ち上げると出るwin...
-
Google Updateの削除
-
OPEN OFFICEが削除できません
-
My Goldフォルダに My Ca...
-
デスクトップ上に一時的に置い...
-
エクセル2000でファイルが...
おすすめ情報