
Windows8を使っていて、
タスクマネージャーを確認すると
常にIAStorDataMgrSvc.exe というプロセスがCPU0.5%を占有しています。
この機能を無効にして良いか教えてください。
検索すると、
インテルR ラピッド・ストレージ・テクノロジー
という機能であることが分かりました。
https://woresite.jp/2010/03/26/085524.html
http://poporon.poponet.jp/20120205/2538
このページなどを読んでいると
どうも、RAIDを使わない人やSSDをキャッシュとして使わない人には
無用な機能であるように思います。
いま、OSなどのシステム全体を256GBのSSDに入れており
6TBのHDDをデータディスクとして使っています。
この機能はOSはHDDに入っているけれど
キャッシュだけ小容量のSSDで使いたい場合に
有効であるけれど、私のケースには不要だと思うのですが
合っていますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
常にですか?
バージョンを確認して最新にしてみてください。
7月には21日、29日と異例の2回のバージョンアップがありました。
私のは精々0.1%までしか上がりませんけどね。

No.1
- 回答日時:
IAStorDataMgrSvc.exe
詳しくはないのですが、実行ファイルです。
バックアップを取ってから、一度削除してみてはいかがですか。
PCに不具合があれば復元をします。
小生、Windows10が始まってから、なぜかCドライブの残りがどんどん減ってきます。
思い切って必要のないと思うプログラムを削除しましたが、不具合が出たために復元しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 1 2022/09/12 22:52
- その他(パソコン・周辺機器) ボイスチェンジャー アプリ、サイトからダウンロードせずにPCで使うのにボイスチェンジャー 変声器を通 1 2022/08/27 15:41
- ドライブ・ストレージ Windows OSの扱いについて 5 2023/08/25 13:51
- ドライブ・ストレージ m.2 SSDとSATA SSDの容量とスピードとDRAMの関係について 4 2023/02/11 16:45
- ドライブ・ストレージ SSDからHDDへのOSを含んだ換装 12 2023/01/19 03:30
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- ドライブ・ストレージ 容量は十分でしょうか? 今後も動画などは入れる予定はないです。もっぱらゲームぐらいです。 6 2022/08/14 21:02
- ドライブ・ストレージ 外付けSSDでのサーマルスロットリング 3 2022/11/19 14:32
- ドライブ・ストレージ 外付けSSD(500GB)の接続で、PCストレージの C ディスク容量を増やせますか? 4 2022/09/12 17:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
QuickPicで削除されたファイル...
-
CCleaner 空きスペースの抹消に...
-
誤って消してしまったMP3ファイ...
-
Amazonのほしい物リストの一つ...
-
IAStorDataMgrSvc.exeは必要か...
-
壊れたMOVファイルを修復したい...
-
KERNELBASE.dllによる動作停止
-
「.dbx」ファイル
-
頻繁に強制終了がおこる。
-
CLaunchの復元方法は?
-
壁紙を剥がせない・・・(壁Nav...
-
SONY BDZ-RX30/Bについて
-
USBメモリのデータを間違えて削...
-
システムの復元を起動出来ない
-
ファイル、フォルダ復元ソフト
-
パソコンのゴミ箱に入ってるフ...
-
空き領域を完全に抹消するソフ...
-
削除したデータを完全に削除さ...
-
Bistaのシステム復元ポイ...
-
HDDを厳重にフォーマットするソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IAStorDataMgrSvc.exeは必要か...
-
CCleaner 空きスペースの抹消に...
-
Docuworksで助すけて下さい
-
Amazonのほしい物リストの一つ...
-
Illustratorのデータの復元の方法
-
CLaunchの復元方法は?
-
Wise Folder Hider のトラブル
-
体験版ソフトの再インストール...
-
Fotor photo editor がアンイン...
-
QuickPicで削除されたファイル...
-
誤って消したデータを復元する...
-
Windows10なんですが、 記憶域...
-
【aviutl】復元について!助け...
-
lotus1-2-3 のファイルが開けま...
-
復元した動画ファイルが再生で...
-
スパイウェアで困っています、t...
-
破損したsaiファイルの復元につ...
-
SAI ファイルの破損について
-
Unity プロジェクト内のデータ...
-
ロイロゲームレコーダーという...
おすすめ情報