dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国と韓国、民族的にやはり違いがあるのでしょうか。やはり全く別の国ですか?( ・᷄-・᷅ )

ドラマ、チャングムは韓国ですか?

A 回答 (5件)

>中国と韓国、民族的にやはり違いがあるのでしょうか。

やはり全く別の国ですか?

全く違います。No.3でも回答されていますが言語が全然違います。言語学的には中国語はシナチベット語族に分類されています。
ここで中国語の細かい説明をしても始まりませんので、シナチベット語族の分布をご覧ください。朝鮮半島や日本は全く違うことが判ります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%8A …

韓国語はアルタイ語系であると考えられています。日本語もそうです。したがって、日本人にとって一番覚えやすい外国語は韓国語だと思います。
ハングルがちょっととっつきにくいですが、慣れれば簡単です。韓国語と日本語がいかに近いかを知るには翻訳サイトを利用すると一目瞭然です。
まず、何でも良いので日本語の文章(単語ではなく文章です。200文字とかそれ以上のそれなりの長さの方が良いです。)を日本語→韓国語に翻訳し
ます。韓国語を知らない方には正しく訳せたかどうかわからないでしょう。そこでその韓国語をコピペして韓国語→日本語に翻訳して、元の日本語と
較べてください。意外に意味の通じる日本語に戻るでしょう。

同じことを日本語→中国語→日本語とやってみてください。日本語に戻った文章は全く意味不明になります。

長くなりましたが、そんなわけで、中国人と韓国人は民族的に全く別です。

>ドラマ、チャングムは韓国ですか?

そうです。
    • good
    • 0

大長今(デ・ヂャングム)さんは、フェイスブックを利用しているそうです。



存命だそうなので、聞いてみるといいかも?
    • good
    • 0

話す言語が違うので 別の民族ですよ



 まず民族をを定義する物は非常に曖昧です。
現在は使用する言語で区分される事が最も多いです

 例えば中国の場合の『漢民族』の場合は血統ではなく、言語で定義してます。
 つまりは中国語を話せばそれは漢民族なのです。
 DNA的に分けるなら、漢民族に該当するのは華夏族で漢民族の人口の10%以下です。
 なのでDNA的に分けるなら多民族国家ですが、現在の国際的な一般常識で言うなら中国は殆どが漢民族です。

 極端な例でいえば、宗教で区分する場合もあります。例えば、白人だろうが黒人だろうが、ユダヤ教を信じるならユダヤ人という民族になってしまいます。コレを少し詳しく言うならユダヤは2種で定義できます

 一つ目は旧約聖書に出てきたユダヤ人(DNA的区分)
 二つ目は現在イスラエルに済んでるユダヤ人(現在の定義)

 一つ目は『ヘブライ人』とも呼ばれる種族で今はエジプト南部に住む方々で
色も濃く、顔立ちも深い日本人とは似てもにつかない顔立ちです

 二つ目は宗教としてユダヤ教を信じている人で、黒人から白人まで人種に関係なく
ユダヤ教を信じていればユダヤ人になります。
 なので『ユダヤ教徒=ユダヤ人』といったほうがいいですね。
なので現在 世界的な一般常識からいえば言語体系からいって単一民族国家になります

 なので韓国に住む民族を朝鮮族としても
中国の北朝鮮と隣接する吉林には 40%ほど朝鮮族と呼ばれる民族がいますけど
言語体系でいえば 漢民族ともいえます

 正直・・・・混血がガンガン進んでる 現在 DNA的な区分で民族を分けるのはムズイです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…DNAで判別するのは難しいのですね(-_-)ウーム

お礼日時:2015/08/25 21:55

今の韓国人は朝鮮族の仮面被ったエべンキ族です。


トーテムポールはエべンキの証
    • good
    • 2

漢民族と朝鮮民族ですから違うでしょうね。


国も別です。
「チャングムの誓い」は朝鮮王朝時代の話で韓国です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!