
アジアの平均月収ランキング
1位 日本 34万8000円
2位 シンガポール 32万円
3位 韓国 17万9500円
4位 マレーシア 15万
5位 台湾 13万3000円
6位 インド 4万2000円
7位 中国 3万5500円
8位 スリランカ 3万5000円
9位 タイ 3万1500円
10位 インドネシア 3万
11位 パキスタン 2万7000円
12位 ブータン 2万5000円
13位 フィリピン 2万円
14位 ベトナム 1万7800円
15位 カンボジア 1万7000円
16位 東ティモール 1万3000円
17位 ミャンマー 1万1500円
18位 ネパール 1万
19位 モンゴル 9000円
20位 8300円
21位 ラオス 8000円
移民も考えないと怖いですよね?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
それいつのデータ?
間違ってない?
アジア限定でも、データだいぶ変だよ。
OECD 世界の平均年収がランキング (2019)
(ドル換算比較)
1位 ルクセンブルク 69,681
2位 アイスランド 68,006
3位 スイス 66,567
4位 アメリカ 65,836
5位 デンマーク 57,150
6位 オランダ 56,552
7位 ベルギー 55,590
8位 オーストラリア 54,401
9位 ノルウェイ 54,027
10位 オーストリア 53,903
11位 ドイツ 53,638
12位 カナダ 53,198
13位 アイルランド 50,490
OECD平均 48,587 5,344,570
14位 イギリス 47,226
15位 スウェーデン 46,695
16位 フランス 46,481
17位 フィンランド 45,698
18位 ニュージーランド 44,031
19位 韓国 42,285
20位 スロベニア 40,220
21位 イスラエル 39,403
22位 イタリア 39,189
23位 スペイン 38,758
--> 24位 日本 38,617
25位 ポーランド 31,970
26位 エストニア 30,297
27位 チェコ 29,281
28位 リトアニア 28,914
No.9
- 回答日時:
ソースも出さずに貼り付けられてもわけわからんわとしか。
最低限のお作法です。貼り付けられたデータが完全な嘘っぱちではないとしても、一体いつのデータなのか、対象がフルタイムの労働者だけなのか、アルバイトや失業者も含む生産年齢人口全体なのか、子供や老人も含む国民全体なのか、外国人労働者を含むのか、等の違いで見方は全然変わってきます。そこらへんのことはソース見なきゃわからん、だから重要なのです。重要性を感じないなら、質問者のアタマがその程度なんだろうと判断します。

No.7
- 回答日時:
>これでいいの?
ソースも出せなければ
最初にあなたが示した数字と全く違うのはどういうことなの?
シンガポールの639万円を12で割っても32万円にはならないわよw
この中の国のいくつかで暮らしたことがあるけど10年前でもこんな数字じゃなかったわね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
韓国がいないWBC決勝トーナメン...
-
5
韓国人が日本にvisaなしで行っ...
-
6
海自哨戒機へ「レーダー照射な...
-
7
ユン・ソクヨル氏を大統領に選...
-
8
戦後最悪の日韓関係って、韓国...
-
9
徴用工問題について
-
10
ユン・ソクヨル政権は、短命政...
-
11
この国
-
12
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
13
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
14
韓国の駅に日本語表示があるの...
-
15
20歳未満の日本人が海外でお酒...
-
16
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
17
ブランドコピー商品は税関で没...
-
18
yahooと韓国
-
19
安倍さんの国葬にむけて、
-
20
舛添要一が朝鮮人であることに...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
20位はバングラデシュです。
抜けてました。すみません。
1位 港区 904万円
2位 マカオ 851万
3位 千代田区 763万円
3位 渋谷区 684万円
4位 シンガポール 639万
これでいいの?
https://www.google.com/amp/s/kukutena.com/rankin …
https://www.google.com/amp/s/toyokeizai.net/arti …
タイ王国の各国の労働者への各付け
A 西ヨーロッパ、オーストラリア、カナダ、日本、米国
B 韓国、シンガポール、台湾、香港
C 東ヨーロッパ諸国、アジア諸国、南アメリカ諸国、中央アメリカ諸国、メキシコ、トルコ、ロシア、南アフリカ
D アフリカ諸国、カンボジア、ミャンマー、ラオス、ベトナム
労働者のランクによって最低賃金が変わります。基本的にAランクの外国人労働者はホワイト職です。ブルーの仕事は自国に仕事があるので。Cランク以下はBランク以上の国のブルーで働くのが現状。賃金は外国人用として下げるのが普通。日本だけ異常ですね。