
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
大谷石と新大谷石があります。
大谷石等級がありますが、大谷石は採掘場所により強度や品質に差があります。
ボロボロなる場合は、硬さが弱いのかもしれませんので、
水浸透を防ぐ事です早めに洗浄し防水剤配布する事です。
50年も放置すると、最後は冬に水が奥まで浸透し凍結すると壊れます。
きちんとしていれば、だいたい100年は軽く普通に持ちます。
新大谷石の場合
新大谷石はマズ殆どしませんので品質問題です。 クレームです。
等級?新大谷石?はじめて聞く言葉でした。ashitahatennkiさんの豊富な知識に感謝いたします。こぶしだいの塊が外壁から剥がれ落ちていました。どのくらい耐久するものか検討します。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
仰せのモルタルや漆喰では、強度的に全くあてになりません。
どうしても大谷石の面を残そうとすると、鉄の枠にはめ込むことくらいですね。
もっとも面自体は耐候耐光性の塗布剤で保護しますと、今後のためには良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築するにあたり隣家との塀問題でモヤモヤしています。 5 2022/05/04 00:46
- リフォーム・リノベーション ALC外壁のシーリング 6 2022/08/27 21:38
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 化学 ナトリウムとカリウムの何の違いが石鹸の固形と液体の違いを生むのですか? 20 2023/06/24 16:20
- リフォーム・リノベーション 床下の基礎、束石のひびのDIYについて 7 2022/08/23 23:46
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- 化学 なぜ速く硬化するのでしょうか 3 2023/05/23 15:16
- DIY・エクステリア DCM シリコーンシーラントについて 3 2022/05/06 13:31
- リフォーム・リノベーション 外壁の剥落について 2 2022/09/19 20:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
ドレン排水によるベランダの痛み。
-
化粧ブロック積みを雨の中、行...
-
基礎コンクリートにコーヒーを...
-
ペンキの上からモルタル
-
基礎モルタルの染み
-
モルタル、セメント、コンクリ...
-
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
左官の工程について
-
ベタ基礎の水抜き穴について
-
屋根の掃除について
-
クッションフロアを剥がして、...
-
基礎の化粧モルタルのヒビ補修...
-
モルタル塗りと気温について
-
家の基礎について
-
隣家と共用する境界の壁の取壊...
-
自転車小屋の土間の仕上げ
-
壁と屋根瓦の苔は放っておいて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
セメントと砂の比重を教えて!
-
基礎モルタルの染み
-
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
新築物件:基礎のモルタル?剥...
-
化粧ブロック積みを雨の中、行...
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
ペンキの上からモルタル
-
基礎コンクリートにコーヒーを...
-
ドレン排水によるベランダの痛み。
-
基礎モルタルでの毛細管現象防...
-
住宅の法定耐用年数についてお...
-
段ボールの防水についてご教授...
-
新築中の窓追加は可能でしょうか
-
左官工事について
-
建具周りのシーリング、モルタ...
-
2Fキッチンの床をモルタルにしたい
-
外構の塀を激安にする方法を思...
-
基礎の表面ががたがた
おすすめ情報