
よろしくお願いします。
築20年の1階鉄筋コンクリート、2~3階木造、モルタル外壁の住宅です。
先日小工事をお願いした大工さんから、「(1階と2階の間の)水切りとモルタル外壁の隙間がコーキングされてるけど(水が抜けないからだと思う)これはあかんで」と言われました。
どうも、10年ぐらい前に外壁を塗装した際、業者さんが好意でコーキングしてくれたようです。
(同じ建築業者の隣家はコーキングはされていません)
この冬に雪が積もった日からだと思うのですが、唯一クロス仕上げでない風呂の天井の壁際に幅10センチ長さ30センチ程度のシミが出ました。
(その後の雨等ではシミは広がっていません)
シミは水切り上部のコーキングのせいかもしれないと思い質問します。
(隣家も外壁は塗装し直してあり、隙間は実質ほとんど無い状態)
土台の木材が腐ると困るのでよろしくお願いします。
(1)コーキングを切り取るなどして、隙間をあけた方が良いのか?
(調べてみると通気工法だと10mmの隙間が一般的ですが、20年前の建売だとそこまでしてないかもしれないとも思い…)
(2)コーキングを切り取った場合、モルタルの下端には塗装か何かをした方が良いか?
(部分的にコーキングを切り取ってみたら、下端にモルタルが露出するので、吸水するかと)
その他、何かアドバイスがあればお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
基礎と外壁水切りの隙間
一戸建て
-
外壁の隙間を埋めるにはどうしたら・どこに頼んだらいいでしょうか?
一戸建て
-
基礎と地面のコンクリートのすき間
一戸建て
-
4
外壁の隙間をふさぐには
DIY・エクステリア
-
5
水切りが施工されていない
一戸建て
-
6
基礎と土台の間にはゴムパッキンが常識?
一戸建て
-
7
水切り金物とコーキングについて
リフォーム・リノベーション
-
8
虫の侵入箇所の特定方法は?対策施行業者はありますか?
その他(住宅・住まい)
-
9
モルタル吹付塗装の外壁の角が剥がれてる
一戸建て
-
10
基礎モルタルの染み
一戸建て
-
11
新築物件:基礎のモルタル?剥がれについて
一戸建て
-
12
基礎のシミについて
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
セメントと砂の比重を教えて!
-
5
新築物件:基礎のモルタル?剥...
-
6
基礎コンクリートにコーヒーを...
-
7
基礎の表面ががたがた
-
8
左官工事について
-
9
鉄筋モルタル造は可能でしょうか?
-
10
真壁の防火構造
-
11
外回り工事、冬、モルタルは凍...
-
12
雨樋 縦樋を固定する”でんでん...
-
13
モルタルに使う砂
-
14
GL工法の防音性は低いのですか?
-
15
クッションフロアを剥がして、...
-
16
鉄骨柱の腐食補強対策
-
17
新築中の窓追加は可能でしょうか
-
18
木造外壁モルタルの厚み
-
19
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
20
型枠ブロックの施工方法について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter