dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月に米沢へ旅行に行くのですが、今の所行こうとしている所が上杉博物館しかありません。周辺にオススメの観光スポットとかありません

A 回答 (4件)

「トトロの木」(もう一本、県内の鮭川村にもある)


大平温泉に通じる道の途中にあります。レンタカーかタクシーでどうぞ。個人的には鮭川村のものより本物に近い気がする。
米沢のトトロの木は胴体部分が広葉樹なので、紅葉で赤いトトロを見られるかも知れません。地元の方が展望台を作ってます。

「川西ダリア園」
隣の川西町にあり、10万本のダリアがある。営業は11月初めまで。

「龍上海・米沢店」
本店は南陽にある辛味噌ラーメンのお店。関東や近県から食べに来る人もいる。

「六十里鯉店」
名物の鯉料理の老舗。食事可。もう一軒「宮坂鯉店」もある。

「峠の力餅」
奥羽本線峠駅で売られている力餅の製造元。駅前通に店がある。

「小野川温泉」
足湯や銭湯がある。名物はラヂウム卵。
刈り取り前なら田圃アートも見られます。

「原始布・古代織り資料館」
織物に興味があれば。
米沢織りの歴史はもとより、近県から発掘された各種古代織りの再現品が展示されています。

駅前のスーパー(イトーヨーカ堂とマックスバリュ)に物産コーナーがあるので、龍上海監修のカップ麺・レトルトの芋煮カレー・さくらんぼカレーなどが買えますよ。
    • good
    • 0

10月か・・・・


時期的に可能か微妙だが、北隣に高畠町というところがあり米沢と高畠との境の山間部に観光松茸狩りをしている地域がある

そこへ行く道路がなんてったって「ぶどうまつたけライン」というくらいだから・・・・

松茸が時期じゃない場合、ブドウ狩りで我慢してください

同じく高畠町には、ワイナリーがあり見学とか試飲とか可能
ブドウ関係は、高畠の北方の南陽市なんかも盛ん、南陽市には赤湯温泉などもある

そう言う意味では、米沢って城下町跡という以外に特徴的なのが・・・・
あ、米織観光なんとかというドライブイン兼お土産所兼工房のような場所が13号沿いにあった

織物体験なんか出来たかな・・・・
    • good
    • 0

電車ですか、車ですか。



米沢からは少し離れますが、山寺は電車で行きやすいですよ。
http://www.yamaderakankou.com/
米沢から山形に行き、山形からは20分程度かかりますが、駅からはすぐ目の前に広がっています。
駅前では荷物を預かってくれるお蕎麦屋さんもあります。

山形のガソリンスタンドで、店員さんにおすすめの観光地を聞いたら、
「自分は米沢出身なんだけど、上杉神社くらいかなー」
と言っていました。
例の一角ですね。
地元の方でこれですから、あまり観光スポットはないのかもしれません。

山形では駅近くに、城址公園もあります。

10月でしたら、紅葉のきれいな天元台高原、米沢からバスで行けますよ。
http://www.tengendai.jp/
    • good
    • 0

お酒呑めるなら、「東光」酒蔵。


www.tokonosakagura.com/index.php
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!