dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みに東北に旅行に行く予定なのですが、ルートで迷っています。

盛岡から米沢に向かいたいのですが、東北道を使い飯坂温泉~R13がいいのか山形自動車道に入るのがいいのか悩んでいます。

優先させたいのは (1)時間 (2)子どもが酔いやすいのでクネクネした道は、避けたい ことです。

どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。もし所要時間もご存知の方がいらっしゃったら追加でお願いいたします。

A 回答 (4件)

★迷わず飯坂温泉~R13ですね。


新しい道路で快適ですよ。時間も20分も早いです。

山形道、R13共にトンネル多めですが、どちらのルートも
関東甲信越の道路から見れば考えられないくらい快適ですよ。
R13はほとんど曲がってないし、
むしろ盛岡からの東北道の方がくねっているくらい(笑)

●飯坂温泉経由 285km/4時間18分
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=37/56/16.268 …
●山形蔵王IC経由 286km/4時間39分
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=38/6/28.202& …
(詳細はマウスでルート拡大/移動)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高速の方が、クネクネしているなんて…

ちょっと安心しました。ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/25 21:48

私、地元がその辺なんですが、盛岡~米沢でしたら白石ICで


東北道を降りて、R113の七ヶ宿街道を抜け高畠経由で
米沢入りするルートをお勧めします。

R113は以前は酷い山道でしたが今は良く整備されて道がダム湖脇などを
抜けていて、気持良く運転できる道です。それに沿線は東北でイメージされるような山村の風景が広がっていますので、旅行目的でしたら尚更お勧めです。

蛇足ですが、東北道 仙台ー福島間のクネクネっぷりはなかなかのものです。
くれぐれも高速だと思って無理な速度を出したりしないでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
頭に無いルートでしたので、驚きです。
早速地図とにらめっこしてみます。

お礼日時:2009/07/23 00:05

ここで作成されているルートはあくまで参考です。


http://www.mapfan.com/routemap/routeoutput.cgi?F …

クルマルート
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かります!

わかりやすかったです。ありがとうございました♪

お礼日時:2009/06/25 21:45

山形道を経由した方が速いし、道も整備されています。


山形道経由では距離約270km。所要時間3時間40分です。
福島飯坂経由では距離約277km。時間3時間50分です。
たいした違いはありませんが、飯坂からのR13号はやや山道になりますので、山形道経由をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
地図で見ると、R13が峠になっていたので気になっていたところです。

時間的にも大差は、ないのですね~
早速検討してみます!

お礼日時:2009/06/25 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!