アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
ある上司から飲みに誘われていて困っています。
上司が日時を決めて飲みに行こうと言われれば、理由をつけて断れるのですが、私と同期の子の日程が合う日に行こうと言うのです。
ちなみに私も同期の子もその上司に対しては良い感情を持っていません。
始めは6月の上旬の予定だったのですが、同期の子の仕事が忙しく、それを理由に断ったのですが、最近また「まだ忙しいの?」と聞いてきます。
あまり2人とも仕事が忙しくないのは分かっていると思うので、ここ最近しつこく打診されて困っています。
お酒を飲むのは好きですし、他の職場の人とは飲みに行きたいので、なかなか断る理由が思いつきません(今のところ2人の日程が合わない、とかわし続けていますが)。
あまり関係を悪化させずに断る方法があれば教えてください。

A 回答 (7件)

残念ながら、日本の社会は『就業後のプライベート』も会社のうちに入ってしまうんですよね。


確かに断る事も、個人の権利ですがそれをした事によって、
会社の立場が悪くなるなんて事も、稀にあったりするので。。。

この際1度飲みに行くしか無いと思いますよ。
『プライベートを上司と共に』と考えると、辛いかもしれませんが、
『仕事の延長』と考えて行ってみてはどうですか?

貴女と上司2人のみだったら、セクハラ問題になるかもしれませんが、
同僚と2人なので、構える必要も無いと思います。

もしかしたら、貴女が今抱えてる上司の不安が解消するきっかけになるかもしれませんし。
何か良い事があるかもしれませんよ。

この回答への補足

皆様回答ありがとうございます。
ポイント発行は非常に迷うところですが、先着順とさせていただきます。
またよろしくお願いします。

補足日時:2004/06/27 11:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり同期の子もいるので、思ったより楽しく過ごせることを期待して行ってみます。

お礼日時:2004/06/27 11:28

こんばんわ。

仕事上のつきあいなら割り切っていくべきでしょう。と私は思いますが一人で行く事を思えば二人なんだからなんとかなるでしょ?とも思います。会社には合わない人もいます。悪化させたくないなら一度は行くしかないと思いますよ。他の人と行くならなおさら。どんな人か様子見に思い切ってみては?お酒は体が受け付けないからとか今胃を壊していてとか(適当な時間に)親を車で迎えに行かなければならないのでと理由をつけてしまえば断れます。私もいっぱいことわってきました。嫌な人とも一度は行きました。私は一人でしたが・・やっぱり嫌な人でしたけどね。辞める予定があるなら断り続けて行く必要はないでしょうけどね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
辞める予定は全く無いので、やはり思い切って行くしかないですね。

お礼日時:2004/06/27 11:26

  こんばんは。


これは、理由などはいわずに、ただ「ごめんなさい」だけでいいと思います。理由を聞かれても何も言わないというので良いと思います。

 どんなにしつこい人でも5回誘って5回とも断られれば、6回目はないでしょう。

 理由はいわなくても「ごめんなさい」でいいと思います。それだけ断れば、行きたくないという気持ちを察すると思います。

 言い訳をしなくてもこれだけで断ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

かなりしつこく言われているので、最初に言い出したときからだと5、6回くらい断ってますね。
他の方とは飲みに行ってますし、別にそのことをその人に隠しているわけではないので、勘の良い人だと気づいてくれると思うのですが・・・。
何か空気の読めない人なのです(だから苦手なのです)。

お礼日時:2004/06/27 00:07

上司の誘いって、苦手な上司だとなおさら困るんですよね。



私だったら・・・同期の方も一緒ということですので、割り切ってお付き合いします。
ただ、帰りが遅くなりたくないので、
「最終バスが10時ですので」とか、「母が具合悪いので、あまり遅くまでご一緒できないんですが」
などどと言って、ダラダラ流れないようにします。

苦手だった上司も、ちゃんと話してみたら意外と普通の人間に思えてきて、
そんなに嫌じゃないかも、なんて見方が変わったこともありましたよ。

誘われ続けるのもストレスになったりしますよね?
あまり考えすぎないでくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり1度付き合ったほうがよいでしょうかね。
同期の子もいるわけですから・・・。

>苦手だった上司も、ちゃんと話してみたら意外と普通の人間に思えてきて、そんなに嫌じゃないかも、なんて見方が変わったこともありましたよ。

そんな風になれば良いのですが・・・。
まぁ長引かせずお付き合いする方向で、同期の子と相談してみます。

お礼日時:2004/06/27 00:02

 そうですか、私も部下が女性ばかりでお酒に誘うのはためらいがあるし、そんなことはしないので、参考になるかはわかりませんが、今年入った新規採用の男性を飲みにでなく、帰りにお茶でもと考えていますが、何度か断られています。



 どうして誘うかというと、他の人の前ではお互い言い難いこともあるだろうし、アドバイスしたいことがあるからです。
 いまどきの子?なので、仕事が終わったら別という割りきりも良いとは思いますけれどね。
 お酒まで飲むのが気が重いなら、もうひとりの方と日時を合わせて、夕食だけにしてみてはどうですか。飲まないといけないこともないですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

私もまだ入社3年目なのですが、この4月で初めての異動をしたばかりで、周りの人が色々気を使ってくれているのは分かるので、特に支障がなければ、好意を無にしてはいけないと心の中で言い訳しつつ、厚かましくお誘いに乗っています(笑)。

今回もその手のお誘いだとは思うのですが、一緒に仕事していて、その人の言動に何度も怒りそうになっているのです。
お酒が入ると本当に怒ってしまう可能性があるので、行くなら酒より食事がおいしい店に行った方がよいかもしれません

お礼日時:2004/06/26 23:55

断り続けようと思うから気が重くなるのではないですか?


この際1度くらいはと腹をくくって一緒に飲みに行ってはどうでしょう。
上司が誘っているのですから奢ってくれるでしょうし、同期の子と世間話でもするつもりで行けばよいではないですか。意外と上司の普段見せない一面が見れたり、その後の職場での環境もより潤滑になるかも知れませんよ。
kai_oさんが先に酔って上司に愚痴るって展開もありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

やはり腹をくくる方が良いでしょうか・・・。

>kai_oさんが先に酔って上司に愚痴るって展開もありませんか?

今私が職場に対して持っている不満の原因の半分くらいがその人にあるので、先に酔ってつい口が滑ってしまったら・・・と思ってしまいます。
その人は酒に強いので、合わせると負けそうな気がします。

お礼日時:2004/06/26 23:40

kai_oさん、こんにちは。



嫌いな上司からの飲みのお誘いは、断り辛いですよね。

>上司が日時を決めて飲みに行こうと言われれば、理由をつけて断れるのですが、私と同期の子の日程が合う日に行こうと言うのです。

ということで、同期のもう一人の子と誘われているということなので
上司に下心はなさそうです。
「この子たちは、どういう子たちなんだろう」
ということを知りたいとか
自分とフレンドリーになってもらいたい、とかそういう狙いだと思います。

一応上司なので、いつまでも拒否すると、ちょっと関係が悪化するかも・・・という恐れもありますよね。
ここは、二人で協力して、一回だけお付き合いしてみてはどうでしょう。
それも、なるべく早い目に1次会だけで済ませるうようにするんです。
1回だけ付き合ったら、上司も満足されるでしょうし
その後のお誘いもなくなると思いますよ。

>今のところ2人の日程が合わない、とかわし続けていますが

ということですが、これ以上断るのはまずいな、と思える時期に
「いついつだったら、いかがですか?」とこちらから言ってみる。

もし、飲みに行くのがどうしても嫌だということなら
日程が合わないことを理由に
「どうしても二人の仕事の都合が合わなくって・・・
 なかなか飲みにはいけないみたいなんですけど、よかったらお昼ご一緒させてください!!」

・・・という感じで言ってみてはどうでしょうか?
お昼だったら、最大でも1時間ですし、それくらいならと割り切れると思います。

もう一人の方とよくご相談してみてください。
ご参考になればうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お昼という選択肢は魅力的ですが、どうもその上司は仕事に対してどう思っているかを私たちから聞き出したいようなので(飲みに行ったことがある子に話を聞きました)、昼では納得されないかもしれません。

なかなか難しいですね・・・。

お礼日時:2004/06/26 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!