
windows7 タスクスケジューラで 1分間隔指定で
「FTPコマンドをバッチファイルで実行する」
右参照より http://sasuke.main.jp/ftpbat.html
のBATファイルを起動しても うまく動作してくれません。
一瞬 dos窓が見えますが 直ぐに消えてしまい、何で抜けているのか分かりません。
該当のbatファイルは、エクスプローラから起動すると正常時実行されます。
何が考えられるでしょうか。
他のBATはスケジューラから正常に起動がかかります。
ご教示の程 よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バッチファイルで指定しているファイルをフルパス名で記述したらどうですかね?
ファイル名で指定しただけだと、「相対パス」指定になります。
で相対パスだとカレントディレクトリがどこになっているのか?で参照されるファイルが変わります。
よって、指定したファイルがないのでFTPコマンドがエラー吐いて終了しているのが「一瞬 dos窓が見えますが 直ぐに消えてしまい」なんでしょう。
指定しているファイルのフルパスに半角スペースが含まれていたりすると、指定方法が微妙に変わるのでご注意を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- その他(プログラミング・Web制作) BATファイルについて 2 2023/07/20 20:18
- その他(プログラミング・Web制作) テキストから指定行を抜き出したい 2 2022/07/13 19:35
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- その他(プログラミング・Web制作) バッチファイルでPCのモデル名を取得したい 1 2022/03/31 10:58
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- その他(プログラミング・Web制作) ファイル名の一部をbatで変更したい batファイルを使って、以下のようにファイル名の一部を変更した 3 2023/02/21 20:09
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access クエリ実行が急に非常に...
-
LINK : fatal error LNK1104に...
-
VBAでEXEファイルを動かす方法...
-
"ROUTE"コマンドをBATで実行す...
-
batからexeを起動した際の戻り...
-
以下のように複数のファイルを...
-
コマンドプロンプトにてスター...
-
c/c++ ビルドしたにもかかわら...
-
vscodeを最近いれてjavaを勉強...
-
コンポーネント`MSCOMM32.cox'...
-
ファイルアイコンの左下に緑の□...
-
アプリで作成したexeファイルを...
-
Web上からExeを実行する場合に...
-
コマンドプロンプトで外のexeや...
-
外部プログラムを実行してその...
-
実行ファイルと実行モジュール...
-
OLE又はDDEを使うVISUAL BESIC...
-
VBS形式ファイル:ダブルクリッ...
-
MS ACCESS と SCP(Putty)の連携
-
アプリケーションとソースコー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access クエリ実行が急に非常に...
-
JavaScriptでコマンドプ...
-
OLE又はDDEを使うVISUAL BESIC...
-
c/c++ ビルドしたにもかかわら...
-
VBAでEXEファイルを動かす方法...
-
コマンドプロンプトで外のexeや...
-
VC++から引数付きexeファイルの...
-
コンポーネント`MSCOMM32.cox'...
-
VBAで他のプログラムが起動して...
-
JARファイルをEclipseを使って...
-
ローカルのHTMLからexeファイル...
-
JAVA .jarファイルに再圧縮する...
-
以下のように複数のファイルを...
-
実行ファイルと実行モジュール...
-
64bit環境で32bitのodbc参照
-
LINK : fatal error LNK1104に...
-
VB6.0で作ったプロジェクトが起...
-
jarの開き方を教えてください。
-
ネットワーク越しのEXEファ...
-
eclipseで作ったプログラムを他...
おすすめ情報