dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 職場で頻繁に電話をかけています。いつもは電話番号を見ながら電話のテンキーを押して発信しています。この方法だと押し間違えもあるし、めんどくさいのです。
 そこで、電話番号のデータはパソコンに入っているので、そのデータを利用し、電話の受話器をパソコンのスピーカーに近づけ、スピーカーから電話の発信音を鳴らし電話をかけたいと考えています。
 もちろん、パソコンから直接電話することも考えたのですが、モデムでなくルーターを利用しているので直接電話は出来ない環境です。番号のデータはパソコンのデータベースに入っているので、そのデータを利用し電話の発信できるようにしたいのです。

A 回答 (3件)

参考URLはどうでしょうフリーです。



参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se03 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速利用してみました。ほぼ満足の行くソフトでしたが、電話番号のcsvファイルをインポートできないのが残念でした。

お礼日時:2001/06/20 12:34

プッシュ回線の場合


あの音はDTMFといいます。(http://www.e-words.ne.jp/view.asp?ID=311
ベクターでDTMFと検索したところ、いろいろ出てきました。

参考URL:http://search.download.yahoo.co.jp/bin/v_searchf …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
あの音はDTMFと言うのですね。参考になります。
いくつかのフリーソフトを試して見ましたが、電話番号のCSVファイルをインポートして利用できる物を探しています。

お礼日時:2001/06/20 12:38

回答ではないので、ごめんね。


実は、僕も困ってるので・・・・番号並びがPCと電話でちがうんだよね。

まさか、こんなんでOKじゃないだろうし・・・
プッシュホン発信音自動運転プログラム Pushくん
http://www.vector.co.jp/soft/dos/net/se082474.html

で、とりあえず、COM2にモデムをつなぐとか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介いただいたソフトで機能はいいのですが、PC98のDOSでしか動かないソフトでは残念ながら利用できません。
WINの95か98で動く物を探しています。

お礼日時:2001/06/20 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!