
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
大きなお節介ですが。
同じような内容の質問ばかりされていますね。「○○と××でどちらが地位が高い」と言った。
あなたにとって「社会的な地位」はそれほどの関心事なのですね。
それならば「肩書」ではなく、その人の「人望」や「人格」での比較を気にされてはいかがでしょう?
少しは「意味のある話」になると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
専門職事務所の職員です。
無資格者と有資格者では雲泥の差はありますが、分野の違う有資格者同士を比較するなんて、意味のないことだと私は思いますね。
ただ、学歴だけを見れば、薬剤師のほうが学歴が高いことが多いとは思いますが、学歴や資格なんて、社会に出れば、その仕事に就くための最低条件だったりするものでしょう。
収入面の成功と言った部分では、司法書士のほうがありのような気がしますね。
司法書士は、簡裁代理人の認定を受ければ、小額な案件に限って言えば弁護士と同じ活動もできますし、事業系の顧問先の仕事から民事である相続などの業務などといろいろできることでしょう。資格のない事務員の雇用でも業務の拡大は可能なのです。
しかし、薬剤師は医師や病院に雇用されたり、提携したりしてある程度の収入を稼ぐこととなりますが、薬剤師が経営者となって大きな薬局の運営などと言う話はあまり聞きませんからね。
No.4
- 回答日時:
学ぶ系統が違うので、比べること自体間違っています。
薬剤師の方が自分の方が地位が高いと・・・
そんな事を自ら言う人は地位がどうこうより、愚かしい人間だなと思います。
No.3
- 回答日時:
地位についての概念が間違ってます。
地位は同じかせめて同類の職業で比べるべきもので、
あなたの、薬剤師と司法書士の比較は、
丁度医者と弁護士、警察と消防を比較しているようなものです。
モチロン、平均収入の統計とか人数の統計とかはあるでしょうが、
その上下は地位とは言いません。
No.2
- 回答日時:
あぁ、言っとくけど
資格を取ると言う意味なら、司法書士の方が実務経験も要るし合格率も低いですよ。
私の周りでも、司法書士事務所務めをしながら資格取得に数年掛かってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大学2年です。自分の将来の夢というものがずっとなく、考えることがストレスになっていました。それが嫌で 5 2022/05/06 03:33
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- カードローン・キャッシング 登記費用について 4 2023/03/22 19:46
- 相続・贈与 相続について 6 2023/03/30 09:57
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士の勉強と独立について 3 2023/01/09 22:33
- その他(就職・転職・働き方) 大学に行かなくても、資格をとったり、高い専門性を活かして、ある程度の収入を得て生活できる進路は? 2 2023/03/12 18:56
- 会社・職場 仕事の分担 2 2023/08/20 01:22
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 公正証書遺言による執行者についてお聞きします。 2 2022/05/15 05:03
- 友達・仲間 友達に「マネされた!酷い…」と言われました… 私は中学3年生です。将来なりたい職業が学校事務から薬剤 7 2023/04/07 19:04
- 薬剤師・登録販売者・MR ご質問があります。 厚生労働省のホームページでかかりつけ薬剤師という 職業を見つけました。今からは増 3 2022/10/11 00:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カロナールの一般名加算について
-
薬剤師ってやっぱり負け組ですか?
-
薬剤師さん
-
薬剤師になりたいのですが、現...
-
調剤薬局で新人薬剤師が1人で勤...
-
6年制薬学部からの企業就職につ...
-
好きになって告白した薬剤師に...
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
薬剤師は暇で仕方がないですか?
-
病院薬剤師の労働環境は悪いの...
-
薬剤師資格と税理士資格はどち...
-
薬剤師さんの呼び方
-
薬剤師と税理士どっちがなるの...
-
薬学部から大手総合商社にいく...
-
現在、40歳ですが、今から薬...
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
「つなぎ処方」とは?
-
一枚の処方箋で 同じ成分の薬 ...
-
無資格調剤の保健所への通報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
薬剤師さん
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
薬剤師ってやっぱり負け組ですか?
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
薬剤師になりたいのですが、現...
-
薬剤師と税理士どっちがなるの...
-
現在、40歳ですが、今から薬...
-
調剤薬局で新人薬剤師が1人で勤...
-
薬剤師国家試験に4点ほど足りず...
-
薬学部から大手総合商社にいく...
-
6年制薬学部からの企業就職につ...
-
薬剤師ほど楽で、誰でも出来る...
-
卸売管理薬剤師不在
-
司法書士さんより薬剤師さんの...
-
薬剤師について
-
35歳で今から大学に入り薬剤師...
-
新人で1人薬剤師をやっています
-
病院薬剤師の労働環境は悪いの...
-
高二女子です。進路についてで...
おすすめ情報