プロが教えるわが家の防犯対策術!

中古住宅を購入、大規模リフォームのため地方銀行で住宅ローンを組みました。

無事完成してつなぎ融資も返済し決済が完了しました。
ところがその直後に銀行から電話があり
司法書士さんの行き違いで司法書士さんへの費用が支払われてないので17万円を司法書士さんへ直接振り込んでくださいと言われました。

こちらも勉強不足だったのですが
そのような費用はもう含まれていて決済が済んで費用に関してはすべて終わっていると思っていました。
司法書士さんは銀行からの手配でこちらは言われたまま手続きしておりました。

今まで銀行からはそのような説明は一切ありませんでした、決済完了して住宅ローンも組んだあとにそのような費用をこちらが払う必要はあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 書き方が分かりにくかったですね、申し訳ありません。
    司法書士の方からも連絡は来ました、銀行の担当の方から自分からは言いにくいから直接連絡してほしいと言われたそうです。

    銀行と司法書士の間で登記の費用をどこから支払うかが行き違っていて決済後までその費用が浮いたままになっていたということだと思います。

    いろいろな説明を受け、印鑑をたくさん押して決済したあとに聞いてなかった費用を払う必要があるのかという疑問です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/22 21:28
  • つまりはこちらは支払いの義務は無いということですか、、??

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/22 22:11

A 回答 (4件)

金融関係者として、ご回答いたします。



結論を申し上げれば、司法書士に費用を支払う必要がありますね。

ちなみに、本件は、地銀の担当者の説明不足に伴い発生した問題のように感じます。
担当者がついうっかり、ご説明をし忘れてしまったのか、丁寧にご説明をしなかったのか・・・。

いずれにしても、司法書士に登記費用等は支払う必要があるものであり、例えば、民事訴訟や民事調停等で法的に争っても確実にあなた様が負けたり、時間の浪費という結果になるでしょうね。

まあ、どうしても納得いかないということであれば、監督官庁(金融庁)に申し立て、グチでも聞いてもらってはいかがでしょうか。
仮に、同様の事案が多いようであれば、当該地銀への指導等もしてもらえるでしょうし、情報提供することはけっしてムダにはならないんですよね。


【金融庁・金融サービス利用者相談室】 ※苦情等相談窓口
https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.h …
    • good
    • 4

何の費用?(つなぎ、本融資)


登記にかかる費用の負担について契約書に書いてないのでしょうか?
一般的には借入人の負担ですね。
    • good
    • 1

銀行と司法書士の問題。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

なら、司法書士から請求がある筈。

詐欺ですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!