
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
銀行のキャッシュカードはお持ちですね。それと登録した暗証番号はわかりますよね。それを持って、ATMへ行きましょう。
1.画面に「引き出し」や「現金の引き出し」などがあるので、これをタッチします。
2.カードを入れてくださいと表示がでるので、カードを表面を上にして▲←マークが左はじにあると思うので、三角の方向に入れます。
3.暗証番号を入力してくださいと出るので、ゆっくりあわてずに、入力してください。間違って入力しても訂正ができますので、あわてずに。
4.引き出したい金額を聞いてくるので、金額を入力。ATMは1000円単位での引き出しですので、100円以下はおろせません。
確認ボタンや円ボタンを押す。(銀行によってちがいます)
5.あとはお金が引き出し口に出てきます。明細票やカードの取り忘れに気をつけてください。
6.口座の銀行のATMでなくてもおろせますが、手数料を取られます(金額・時間によってちがいますが、105円~210円くらいです)
1,2はATMによって順番が違う場合もあります。
また、銀行の振込みは他の銀行からでも振込みはできます。ただし、手数料がかかります(金額によって変わります)同じ銀行でも手数料はかかりますが、他の銀行から振り込むよりも安くなります。振込みだけだったら、その銀行の口座を持っている必要もありません。
こんな感じです(・∀・)
No.8
- 回答日時:
#3です
預け入れに関して補足です
#3での回答は前提が違っていました、失礼しました
預け入れ 自分の通帳かカードを使って自分の口座にお金を預けること
口座のある銀行の窓口かATMで可能
無料
信用できる人に通帳を預けておき、振り込みの代わりにお金を預けてもらう、自分はカードでお金を引き出す、というお金の送金方法もあるが、防犯の面から親子などの場合を除き、おすすめしない
振り込み 自分が他人の口座にお金を入金すること
口座名義の名前と口座番号があればよい
どこの銀行からでも良い
手数料がかかる
コンビニATMなど振り込み、預け入れ機能のないATMからはどちらも不可
銀行同士は相互に協力関係があり、自分の口座のお金を他銀行のATMから引き出すことはほとんどの場合可能
ATMにカードを入れて「取引できない」という表示が出てカードが出てこなければOK
だが、他銀行の場合手数料がかかる
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
銀行について、確かに最初はわかりませんよね。
凄くわかります!!
さて、引き出しについては分かったと思いますので、振込みについてです。
東京のA社という銀行から高知県のB社に振り込むとします。
振り込むのに必要な情報は
・相手の銀行名(支店も)
・相手の口座番号
・口座は普通かどうか(普通は普通です/笑)
・相手の口座の名義
高知県のB社に振り込むのは、A社からでも可能ですが、手数料が高くなります。
さて、銀行でATMの前に立つと
「振込み」というボタンがありますので、それを押せば案内通りに進めていけばいいです。
振り込むお金が「3千3百3十3円」と細かい金額でも、おつりはでます。
口座開設には、口座を作るのに、幾らか(1000円くらい)と身分証明書、ハンコが必要です☆
窓口に行けば、親切に教えてもらえます。
親切でなければ、ひつこく何度聞いても大丈夫です(笑)
この回答への補足
詳しく教えて下さってありがとうございます。
そうですね口座はいろいろ持っていたほうがいいのかもしれません。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
#2です
会社が給料を振り込みするときに、同じ銀行だと、手間が省けたり、手数料が安くなったりするので、銀行を指定してきます。
口座開設も面倒ではないと思うので、作っておいてもよいと思いますよ(・∀・)
この回答への補足
すみません預け入れとはなんでしょうか?
振込はどこのATMでもいいって事ですね?
でも引き出しは持っている通帳の銀行のATMでしかだめなんですか?
コンビニのATMはどの通帳でも引き出しは可能なんでしょうか?
No.5
- 回答日時:
あなたがキャッシュカードを持っていれば、どこのATMでも(コンビにでも)おそらく下ろすことができます。
無い場合は、通帳と印鑑を持って、高知銀行の支店の窓口に出向くしか下ろす方法はありません。下ろしたお金を、あなたのUFJの口座に振り込むには、高知銀行の支店に出向くか、カードを使ってATMで操作することになります。
それが面倒なのであれば、あらかじめ、バイト代をUFJに振り込んでもらう、という方法ですね。
会社が給料を振り込む場合は、大勢に一度に振り込むわけですから、ATMで、というわけにはいきません。磁気テープなどの記憶媒体にデータを入れて、銀行に持ち込むか、ネットバンキングで振り込んでいると思います。何日か前にデータを持ち込んでおく、という方法が一般的です
この回答への補足
非常に分かりやすい解説ありがとうございます。
では質問ですが、給料を振り込んでくれる会社がなるべくUFJやみずほ銀行などを指定してくれと言ったのはなぜでしょうか?
地元の口座しか持っていない自分はUFJの口座を作ろうかなとも思ったんですが・・・
No.4
- 回答日時:
まず、確認ですが、キャッシュカードはお持ちですよね?
銀行は通帳だけでATMでお金は下ろせませんよ。
(中には可能な銀行もあるかもしれませんが)
今はどの銀行でもお金を下ろせますが、手数料がかかります。
まずは、自分の取引先銀行へ行って、係りの人に話し、教えてもらうのがいいと思います。
ここで、聞いて覚えていっても、現場できっとオロオロすると思います。(特に後ろで人が待っている場合)
ATMの画面は銀行によって色々と違いますしね。
銀行の入り口には必ず行員か警備員がいて、親切に対応してくれますよ。
振込みも口座の有無関係なく、どの銀行でもできますが、口座がある銀行からだと現金を持参する必要がないというメリットはあります。
また、UFJに振り込むならば、現金を持参し、UFJのATMを使えば、同じ銀行同士なので振込み手数料が多少安くなるのではないでしょうか。
がんばってくださいね
No.3
- 回答日時:
東京にあなた UFJ銀行 通帳
高知にお母さん 高知銀行 通帳
と言う構図ですか?
あなたがお金をおろすには
引き出す口座の通帳と印鑑を持ってその口座の銀行に行くか
その口座のキャッシュカードを持って
コンビニなどのATMを利用(平日昼間手数料105円位)
その銀行のATMを利用(手数料無し)
です
振り込みは#1さんの言う通り、どこの銀行からも可能(手数料有り)
UFJは全国に支店がありますので高知の親にに通帳を預けておいてUFJ支店で預け入れの形を取れば手数料はかかりません
預け入れと、振り込みを混同されているようですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
バイトの給料が振り込まれたかってどうやってわかるんですか? 銀行に行って通帳の情報を更新するんですか
所得・給料・お小遣い
-
バイトからの給料を通帳記入しないで受け取ることはできますか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
アルバイトの給料の振り込まれる仕組みを教えてください。
アルバイト・パート
-
4
アルバイトが急に休む場合、次のうちで最も印象が悪いのはどれでしょうか?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
バイトの給料についてなのですが、口座を登録しないままバイトをするとどうなるのでしょうか?
アルバイト・パート
-
6
バイト先に用があって電話するときの出だしの挨拶
アルバイト・パート
-
7
バイト先に休みの電話をしたいのですが電話が繋がらないです。どうしたらでしょうか?気分が悪いので早く寝
アルバイト・パート
-
8
バイトしながら受験勉強やってる人・やってた人へ
大学・短大
-
9
レジに立つと緊張してしまいます
アルバイト・パート
-
10
親が私にバイト代を管理させてくれません。
父親・母親
-
11
バイトで土日も入れます!って言ってしまった後に土日休みを貰いました。やっぱり他の方から見たら酷い人に
会社・職場
-
12
バイトに出勤する時のバッグでダメなものはありますか? 自分は学校で使っていた紺色のシンプルなリュック
アルバイト・パート
-
13
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
14
シフトがLINEで出す系のバイトでシフト送られてきた時の返信の仕方ってなんて言えばいいんですか?
LINE
-
15
時給制のアルバイト、何分前に行っていますか?
労働相談
-
16
バイトに入る時のあいさつ
労働相談
-
17
バイト先でついた嘘が困ったことになりました。
学校
-
18
バイトのシフトを電話で聞くのは失礼でしょうか?
アルバイト・パート
-
19
給与口座を記入する際、銀行印じゃないとダメなの??
労働相談
-
20
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ネット銀行は、安全ですか?悪い...
-
5
銀行の口座自動引き落としって1...
-
6
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
7
私に合った資産管理アプリ
-
8
クレジットカード作成時に銀行...
-
9
愛知商銀という銀行があります...
-
10
振り込んでもらうには何が必要...
-
11
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
12
別の口座に貯金を移すには
-
13
新札が必要
-
14
振込相手の使用銀行を調べる方法
-
15
劣化した硬貨の処分先
-
16
株式会社 カ) 有限会社は ...
-
17
銀行の振込用紙に通信欄?
-
18
「権利証」をどこに保管してま...
-
19
お金を引き出したら通帳に書か...
-
20
口座取引店が遠い支店の場合の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter