
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
これを機会にEco通帳に切り替えましょう。
紙の通帳からネットの通帳に変更すれば千円貰えるキャンペーン実施中です(先着20万名)。
https://www.bk.mufg.jp/info_cam/202201_eco_tsuch …
No.9
- 回答日時:
通帳をなくしただけなら、別にこのままでも…とは思いますが。
ただやはり再発行してもらうべきですね。
再発行で通帳のお金が帳消しになることはありません。
ただ再発行と同時に住所変更もしなくてはいけないでしょう。
銀行印も失くしていたら、その手続きも。
なので、キャッシュカード、銀行印、身分証、ひょっとしたら公共料金の明細等を持って銀行で手続きです。
前もってお近くの支店で電話確認をするといいでしょう。
ついでに窓口の予約もしておくとスムーズかも。
No.8
- 回答日時:
身分証とキャッシュカードと印鑑を携えて、銀行窓口で通帳の再発行をするべきです。
通帳は有料になっています。
ついでにキャッシュカードの暗号「0000」も変更した方が良いですよ。
印鑑も新しくした方が安全です。
キャッシュカードの再発行は1100円〈税込〉です。
自分はまだ「東海銀行」のままですが(笑)
No.6
- 回答日時:
以前は副印鑑と言って、通帳の表紙をめくった裏側に、お届け印を切手大の小さな枠内に押印し、どこの支店でも印鑑の照合が出来て、預金の引き出しが可能でしたが、印鑑の偽造が社会問題となったために、今では副印鑑は廃止されているのが普通です。
この場合、印鑑の偽造は不可能ですから、通帳を紛失しても、預金が引き出されることはまずありませんが、銀行に紛失したことを届けましょう。
No.5
- 回答日時:
「通帳を無くして結構経ちます。
」って、その間 何もしなかったのですか。
「預けているお金は無くなったりしない」が心配なら、
直ぐに 銀行に 届出て下さい。
預けてある お金が無くなることはありません。
但し、その通教を拾った人が 悪用すれば 分かりません。
その可能性は 低いですが、そのためにも 早く届け出るべきでした。
No.3
- 回答日時:
通帳で引き出すときは印鑑が要りますので大丈夫ですが、もし通帳に暗証番号とか書いてあれば、今は通帳だけで引き出しできます。
急いで銀行に連絡したほうがいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みずほでICキャッシュカードに変更
-
妻から自分名義の銀行口座を取...
-
郵便貯金総合通帳 ぱるる から...
-
自分名義の通帳、カードを妻が...
-
同棲解消 荷物取りに行けない
-
エース預金の通帳を家のどこか...
-
亡くなった人の郵便貯金通帳の番号
-
ゆうちょのカードが使えなくな...
-
親が作ってくれた自分名義の銀...
-
銀行通帳を破損した場合
-
通帳を落としてしまいました。...
-
NSって何の略なんですか?
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
通帳の印字を消したい
-
「定期預金証書」とは何ですか...
-
シユウヤクビってなんですか
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
至急です。 通帳記帳についてで...
-
一般的に、定期の記帳はATMでも...
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分名義の通帳、カードを妻が...
-
郵便貯金総合通帳 ぱるる から...
-
郵便貯金の通帳、再発行はでき...
-
銀行の通帳を新しくするには・...
-
妻から自分名義の銀行口座を取...
-
ID パスワード 暗証番号 認証...
-
親が作ってくれた自分名義の銀...
-
同棲解消 荷物取りに行けない
-
通帳の再発行について
-
すみません汗 質問です。 高二...
-
通帳を紛失してしまいました
-
ゆうちょのカードが使えなくな...
-
通帳を落としてしまいました。...
-
ゆうちょ銀行で通帳だけでお金...
-
同居奥さん名義の貯金の引きおろし
-
通帳を無くしました、預金はど...
-
ゆうちょ銀行 通帳繰り越しに...
-
通帳を返してくれない。
-
普通貯金で
-
郵便局の通帳も判子も紛失しま...
おすすめ情報