dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、お笑い芸人さんは、何故、著書を出版するのだと思いますか?

中にはCDを出す人もいますけど。

作家でもなく、ミュージシャンでもない!
お笑い芸人の著書で何が得られるのかなと真面目に考えてみました。
出版した著書にも拠りますが。

芥川賞を受章したピース又吉さんは、才能があったのかどうかもわたしにはよくわかりませんが、何故、猫も杓子もこぞって著書を出したがるのでしょうか?
非常に不思議で質問をしてみました。

質問者からの補足コメント

  • わたしが勝手に思っていることかどうか大きな書店で確認してみてほしいです。何も知らないのは回答者。書店であらゆる芸人さんの本ばかり平積みされているのをみて感じただけのことにこんなキツい回答はないんじゃないですか?人をバカにしている!芸人さんが羨ましいとか憎くて質問した訳ではないのでお間違いのないように受け止めて下さい。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/19 23:21

A 回答 (2件)

・自己表現する機会が増えた(社会が許すようになった)


・金儲けの手段となることに気付いた
・取り巻きがそれをヘルプすることが通常化した
ということではないでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。
今のお笑い芸人に対する時代の風潮がわたしはおかしいと思うのです。
テレビ番組が毎日ほとんどお笑い芸人で繰り広げられていて、有名になったらすぐに司会者になれたりだとか。
大したことしてないようにわたしからはみえるんですね。
テレビ界も貧困だといえど、お笑い芸人も売れたらギャラが高いですからねえ。
毎日どこかのチャンネルをつけたら、ダウンタウンが司会をしています。
もっと違う意味でのユーモアを希求したいです。

お礼日時:2015/09/20 16:09

>猫も杓子もこぞって著書を出したがる


これは事実でなく質問者さんが「勝手に思ってること」でしょ。
根拠となる数字を提示できないならそれは単に「思い込み」です。
前提から正確でないってか間違ってる。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

書店にはよく行かれる方ですか?
書店に行けばわかりますよ!
パーセンテージでわざわざ説明しなくてもね。

お礼日時:2015/09/19 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!