No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1,2 です。
スマホでのやり方を検索してみました所、下記URLのページがありました。
(URLを貼りつけて送信する方法です。)
(注)
受信した方の環境によって、URLをクリックするだけでページが開く場合(リンクされている)と、インターネット閲覧ソフトのアドレスバーに貼り付けて「最新の情報に更新」するとページが開く場合があります。
「スマホのメールにURLを貼り付けて送信する一番簡単で確実な方法」
http://unotarou.com/mobile-phone/8002/
なお、No.1 の回答に書き忘れましたが、PCのメールでは、URLをコピペしてメール文に貼り付ける方法は普通に行われています。
この場合も、URLをクリックしてもページが開かない場合は、ブラウザに貼り付けてページを開きます。
それともう一つ、No.1 で回答しました方法は、写真やWord文書などでも似たような方法で操作できます。
「ドキュメント」や「ピクチャ」で、添付するファイルをクリックして、メニューバーの「ファイル」→「送る」→「メールの受信者」の順にクリックすると、選択したファイルが添付されたお使いのメーラーが起動します。
(複数のファイルを添付する時は、複数のファイルを選択しておいて、同様に操作します。)
No.1
- 回答日時:
Internet Explorer での方法ですが、他のメーラーでも大差ないと思います。
1. 知らせたい画面を表示して、メニューバーの「ファイル」→「送信」→「ページをメールで」の順にクリックします。
(メニューバーが表示されていない場合は、[Alt]キーを押すと表示されます。)
2. お使いのメーラーに画面が添付された新規画面が表示されますので、宛先ほかを入力して送信します。
お使いのパソコンの OSのバージョン、メーラー名と明記されていませんので、あなたのパソコンと若干違っているかも知れません。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/09/21 16:11
ありがとうございます。
いやー、こんなに早く回答いただけるとは。
できましたら、スマホでのやり方も教えていただけないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはアップロードしたことに...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
スマホでストレージが一杯にな...
-
EMFファイルは表示されないが、...
-
比較明合成 SiriusComp 64のやり方
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
GIFアニメが動かない・・・
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
HTML を chrome で開けない!
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
拡張子psd(写真)ファイルを開...
-
Googleドライブでのタイ...
-
SafariでPHPソースがそのまま表...
-
FFFTPの使い方
-
Fetchをスタイルシートを送って...
-
webサイト上に写真やファイルを...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
FFFTPで更新アップしても反映さ...
-
ショートカットからアクセスフ...
-
ファイルリスト表示のある高機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
グーグルドライブに保存したフ...
-
「このファイルを開く方法を選...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
HTML を chrome で開けない!
-
FFFTPで更新アップしても反映さ...
-
chrome拡張機能【ローカルファ...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
拡張子がphpのファイルの開き方。
-
比較明合成 SiriusComp 64のやり方
-
これはアップロードしたことに...
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
添付ファイルが文字化け&送付...
-
名刺メーカー mmc のファイル...
-
同じメモ帳を2重に開かせたくな...
-
ワードパッドで書いたファイル...
-
cd2wav32の使い方について
おすすめ情報