
【DIY】角度が調節出来る板を作りたいです。
平らな布団の前にテレビがあって見るのに頭を持ち上げて見ていますが首がしんどいので、板を組み合わせて角度が調節できる板状のものを自作したいと思っています。
条件は
1.角度が調節できること
2.折りたたむまたは取り外すことが出来て平らな板になることです。
板を2枚?または3枚で、角度調節用の金具を2枚の板にビス止めして、その2枚の間に角度調節用の板を挟むと出来ると想像していますが、もっと簡単に出来る方法があれば教えてください。
あと角度調節用の金具を教えてください。
作るのに助言をお願いします。
蛇腹金具?
何金具と言うのでしょう?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
体が下にずれていく事は考慮しないにしても、実はこれは結構難しくって・・・(^^)
「エンドウ豆の上に寝たお姫さま( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3 … )」じゃないが、わずかな凹凸も寝るときは気になるものです。
そのために布団の下には板はいれないのが原則です。
コの字の枠を二つ作って折りたためるようにして、支えはスライドさせれば良い。
この時部分には、とても大きな内側へ倒す負荷がかかるので、しっかりした筋交(オレンジ)などが必要。ベッドの場合は枠は下からまわしても良い。
その他は、DIY リクライナング( https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%81%E3%8 … )などで検索すると構造は色々出てきます。それぞれの接合部にどの程度の負荷がどの方向にかかるかをしっかり計算してください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 大きいpcデスクをdiyで作りたいです 4 2022/07/19 04:51
- DIY・エクステリア 板を切断する方法について 11 2022/06/02 09:40
- リフォーム・リノベーション 折板屋根の長さ(間口)調整について 2 2023/07/28 09:45
- DIY・エクステリア 2枚の鉄板(アルミ)を密着(接着)する方法 9 2022/07/28 17:30
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- リフォーム・リノベーション 床束の効果的な使い方 3 2022/09/12 00:50
- DIY・エクステリア 恐れ入ります。 DIY初心者です。 カテゴリーを間違えたので再度質問させていただきます。 画像のとお 1 2023/02/02 18:35
- DIY・エクステリア 角パイプに角材を取り付ける金具っでありますか? 会社の作業場にパーテーションを設置しようと思います。 5 2022/08/16 09:52
- DIY・エクステリア テレビの壁掛け金具について 1 2022/05/23 13:00
- リフォーム・リノベーション 片流れの鼻隠しをガルバリウムで巻いてほしいのですが、換気棟との取り合いの部分について 3 2023/06/24 20:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「表示板」と「表示盤」
-
知り合いからバートン セブン ...
-
「方法」と「方法論」の違いは?
-
スノーボード選び
-
バートンのカスケード
-
BURTON CUSTOMとCUSTOMXの違い
-
レギュラーとグーフィ
-
ウッドデッキの板が腐りかけて...
-
恐れ入ります。 DIY初心者です...
-
アルミのたわみ量の計算教えて...
-
ボードがブーツがはみ出してし...
-
カービングじゃない板
-
耐荷重の計算できる人おねがい
-
スキー、ワックスがけ後のブラ...
-
スノーボード板の耐久への不安。
-
サロモンのスノーブレードについて
-
ボードの板が短いの無いんです!!
-
MORROWのスノーボード
-
身長が低い女性用の板。
-
バートンの板の購入についてご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「表示板」と「表示盤」
-
知り合いからバートン セブン ...
-
スノボの上面にヒビ!どのよう...
-
ボードがブーツがはみ出してし...
-
スノーボードの板 メンズとレ...
-
レギュラーとグーフィ
-
リーシュコード付けないボーダー
-
厚さ1ミリ前後の板で、加工しや...
-
人が座れる耐久性のある透明な...
-
MORROWのスノーボード
-
3ミリの塩ビ板を曲げるには?
-
スノーボードのM3は、今・・・?
-
salomonのPilotシステムについて
-
ボードの板が短いの無いんです!!
-
タンスの引き出しの底の修繕方...
-
サロモンのスノーブレードについて
-
スノーボードの板のデッキの黄ばみ
-
バートンのカスケード
-
スノーボード選び
-
BURTON CUSTOMとCUSTOMXの違い
おすすめ情報