
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
再度のNO1です。
補足をいただいたので。
会社から代表1名ぐらい・・・とありますが、実際行くか行かないかは会社の規模や勤続年数・好かれているかが重要だと思います。
車通勤禁止、の職場へ車で通勤途中に事故って、会社の人来るとは思えませんけどね。2か月だし、解雇になるのでは? 大丈夫の連絡もする必要はないと考えるかと。(この内容だと私もお見舞いも行かないし連絡もしませんが、大多数の人がそうだと思います)
入院する理由にもよるでしょう? 同じ怪我でもバス停でバス待っていたら車が突っ込んできた、ならまだ可能性はありますが・・・それに数百人いる会社と10人ぐらいの会社とでは新密度が違うし、勤務中の事故かプライベートかどうかでも違う。20年勤めている人と2か月の人では相手への気持ちも全く違う。それを一律「会社からお見舞い来ないの?」とくくるのが間違いなのです。
前の会社の時は社長さんが来てくれたそうですが、働き始めて2か月での社内規定を違反してでの、入院でしたか?
No.9
- 回答日時:
会社の役員だったら見舞いにも来るでしょうが、ペーペーでしかも社内規定に違反しての事故ですからね。
来る人があってもあなたに親しい人で、それも個人的にです。こんな状況では会社からのお見舞いなんて考えられませんし、始末書を書かされたり何らかの懲戒通知があるにしても会社に復帰してからでしょう。
No.8
- 回答日時:
入院中ならともかく自宅療養中ですよね。
事故の理由に関係なく、気を使うなら自宅には訪問しないと思います。
質問者様は自宅訪問が平気なのか迷惑なのか、会社の人には分かりません。
単なる見舞いでも「会社の人が自宅に来て、退職するよう圧力をかけられた」なんて勘違いする輩も実在します。
会社が安全策をとるのは仕方ないかと。
会社の代表が自宅に行くのは
・一週間くらい無断欠勤している。
・電話で助けを求められた。
・普段から自宅に他人を招いていると同僚達に知れ渡っている
そんな時くらいではないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
すでに回答が出ているように、職場の人間関係なんてそんなものと思います。
また、懲戒(解雇)通知を手渡すためにわざわざ訪問するほど、会社の人は暇ではないのだと思います。
No.5
- 回答日時:
>誰もプライベートとは言ってまん
>会社側と聞いてるのです
2ヶ月程度の新人
それも規則破るような奴に
会社側が 見舞いに行くとは思えない
>労災?良く分からずコメントしないで下さい
>車通勤禁止と労災は別問題です
わからないのはアナタの方では?
別に質問自体とは関係ないけど
通勤中に事故では、労災保険が出るのですけどね
質問自体に関係ないけどねwwww
No.3
- 回答日時:
>そんなもんですか?
実際にないのですから
そんなもんです。
仮にアナタの同僚(入社して2ヶ月程度)
プライベートでも、お見舞いへ行きますか?
自宅療養中だから自宅まで
来て欲しいなら
同僚に連絡を入れてはどうですか?
ちなみに私は、病気で入院した時
会社の上司、同僚、辞めた同僚、
取引先のお客さんが、プライベートで
お見舞いに来てくれました。
(勤続 約20年)
>車通勤禁止
会社で禁止している方法で通勤をして
通勤災害(労災)は認定されましたか?
No.2
- 回答日時:
入院見舞いは社務でなくプライベートなものです。
平日に見舞いに行くときは休暇を取っていきます。入院に数が少なく病院が遠方だと誰も来ないかもしれません。そんなもんです。怪我は労務災害になるでしょうから会社は勝手に車使って事故るとは厄介(労災関係の仕事が増える)かけるなと思っているでしょう。
事故を起こして怪我したかわいそうな自分ではなく、不注意で職場、会社に迷惑をかけ申し訳ないと思わなければいけませんね。出社したら謝罪することです。謝罪しないとトンデモない男と思われるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
私も入院したことありますが、会社の人が来てくれるかも・・・なんて思ってもみませんでした。
私は女なので、化粧していない寝間着姿なんて会社の人に見られたくないし、同じように同僚が入院した時も誰もお見舞いへ行かなくていいの・・・なんて言いませんでした。 仲の良い人や同期は個人的に行ったようだけど。ただ、20歳過ぎぐらいの時は50代のパートの仲の良いおばちゃんが入院した時は2回ほど(違う人です)お見舞いに行きました。2~3年は一緒に働いていたし、1か月ぐらいの入院だったので気になったから。若かったのでお見舞い金だとかお菓子・果物などを買って・・・などではなく本当に顔を出しただけで今考えるとかなり微妙だったと思います。
2か月だと人間関係もそんなに深くないし、行かないのが普通だと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 怪我の見舞金について 4 2022/10/03 05:13
- 会社・職場 どうしても、社員旅行に行きたくないので休むことにします。 突然その日だけ休むと、社員旅行行きたくなく 16 2023/06/30 06:24
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職した社員に苦情電話 私は人材派遣会社に勤務していまして、月に4日くらいディーラーでの勤務がありま 6 2022/11/08 20:42
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- その他(暮らし・生活・行事) 従業員への見舞金の相場を教えてください。 5 2023/05/29 10:07
- その他(お金・保険・資産運用) 労災傷病手当についてです 昨年の6月の勤務中に事故に遭ったため手術と入院をし、その後4月まで自宅療養 2 2022/06/10 01:45
- 会社・職場 遅延証明書出しても遅刻?! うちの会社は月1回の欠勤=遅刻or早退2回 という規則があり、カウントが 3 2022/08/03 23:18
- 健康保険 【至急お願いいたします】保険証が無い場合の入院費用の段取りについて教えて下さい。 1 2022/07/01 02:04
- 派遣社員・契約社員 過去にこんな職場がありました。 当時派遣で働いてて通勤中に事故に遭いました。 軽い打撲程度で済んだけ 3 2023/08/08 12:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報
有り難うございます
会社からの見舞いってゆーものは
無いって事ですね
前の会社はわざわざ社長が来てくれましたが
まれなんですね
同僚が、とかは思いませんが
せめて、会社から代表で
1人位と思ったんですが。
誰もプライベートとは言ってまん
会社側と聞いてるのです
労災?良く分からずコメントしないで下さい
車通勤禁止と労災は別問題です
社内規定違反でしたが
社長も社員さんも
皆、暖かい会社でした
普通はおっしゃる通り
冷たいものなんですね
有り難うございます