アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オオクワガタのペア幼虫を購入しました。2齢だそうです。
 現在800ml菌床ボトルにて飼育していますが、これから冬に差し掛かった場合どのくらいの温度で飼育すれば「セミ化」しないで育てられるのでしょうか?
 20度〜22度でという方もいらっしゃいますし、また別のサイトでは18度前後から越冬のスイッチが入ると書かれていますし、はたまた15度前後でという方や10度以下の温度でしっかり冬眠を、という方もいらっしゃいます。
 どうやらこの幼虫、『美形・80mmUP大型血統』というものらしく、ショップの方は80mm以上を狙えると仰っておりましたので、私自身クワガタ初心者であるため80mm以上というのは難しいかもしれませんがなるべくそれに近い大きさの成虫を羽化させることができたらなーと夢想している次第です。
 一応、ホームセンターで購入したフレッシュボックス(野菜保管箱)80Lサイズのものに、風呂用断熱シートと段ボールで内張りした温室で、マルチパネルヒーターとサーモスタットで25度管理を行っています。
 これから冬にさしかかりますが、なるべく大きくしつつセミ化させないためにはどのくらいの温度でどのくらいの期間飼育すればいいのでしょう?

 オオクワガタ幼虫飼育経験がある方、どうか教えてください!

A 回答 (1件)

幼虫の大きさは、親の大きさとは無関係です。

幼虫時代にいかに大きくするかです。幼虫期間が長ければ大きく出来る可能性も高くなります。なので、これから寒くなっていくときは、しっかり越冬させるのが一番だと思います。
一番言われているのが「積算温度」。卵から、蛹になる一歩手前までのその幼虫が育ってきた温度を全て足した温度です。何度だったか忘れましたが、この積算温度が何度以上になると蛹化が始まると言われてます。なので出来るだけ低い温度で長い期間掛けて幼虫を育てるのが一番かと思います。
もちろんえさは菌糸瓶の方が大型が出やすいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!