電子書籍の厳選無料作品が豊富!

機内からオーロラの見える路線ってあるんでしょうか?

A 回答 (4件)

20年位前に9月の始めに往路のニューヨーク線の中から見ました。


ただはっきりとはしてなくてボヤっとした感じでした。
    • good
    • 0

欧州を夕方出発してシベリア経由で日本に向かう便は、晩秋から春先くらいの期間には見えることが多いです。

何度も見ています。

北極圏を通らなくてはならないということもありません。見たいのでしたら左側(北側)の窓側に席を取り、就寝時刻になってブラインドを下ろすころ、外の空が真っ暗になって星が見え始めたら観察してみてください。

客室ライトが落とされていても意外と光はあって窓に反射するので、毛布を頭からかぶり、窓にぴったり押しつけて光が入らないように外を見ます。次第に目が暗さに慣れてくると見えてくることが多いです。

きれいなオーロラが見えると見続けていたり何度も見たくなりますが、不審がられない程度に。(笑)
    • good
    • 0

日本からの直行便だと、シベリアの上を飛んでヨーロッパに行く便で見えることがあります。

ただし行きより帰りの夜間の方が見える可能性は高いです。
また、冬場、日本から北米への路線で、飛行ルートが限りなくアラスカのフェアバンクスから北極に近いルートをとれば夜間に見えるチャンスがあります。

JALの旅コラムというWebで機長が紹介している、オーロラが見える可能性のある路線は
〔アメリカ線〕
成田→ニューヨーク
成田→シカゴ
成田→ボストン
※ただし気流の関係でカナダ、バンクーバーなど北極圏を飛ばない場合は見えないと追記あり

〔ヨーロッパ線〕
羽田→パリ
パリ→羽田
パリ→成田
ロンドン→成田
フランクフルト→成田
ヘルシンキ→成田
モスクワ→成田
「海外旅行とオーロラ」の回答画像2
    • good
    • 0

北極圏を夜間に飛ぶ路線なら可能性はあります。

なので夏場は難しいですね。
ただし、客室のブラインドは基本下ろしていますから、搭乗口のドアの窓などからになると思います。
どんな航路が北極圏を通るかは以下のようなサイトを眺めて観察すると面白いかもしれません。

http://www.flightradar24.com/35.44,139.67/10

蛇足ですが、上記は羽田空港付近を表示させる時のものです。
/35.44,139.67/は北緯、東経を示すので、この部分を最寄の空港の緯度、経度にしてBookmarkしておきますと、イッパツでそこが表示出来て便利です。
最後の/10は表示の拡大倍率ですので適当に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!