dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

工場総務をやってる入社三年目なんのですが、
とうとう学校への挨拶まわりの担当が
まさかれました。
先生とお話しするさいにどういった
内容から入ったらいいのか全然わかりません。
挨拶まわりは7月に一度の行った学校と
二次募集をする為に決めた今年
初めて挨拶にいく学校です
いろんなパターンがあると思うのですが
アドバイスをお願いします!

A 回答 (3件)

訂正します。



跡は=×
後は=○
    • good
    • 0

進路指導の担当教諭に、採用データを渡しで、今年の就職希望者はどのくらいか伺って、こちらの採用人数はこの程度と目安を出すだけですね。



跡は就職試験などの日程の調整でしょう。
    • good
    • 1

3年前に就活していた


あなたを思い出しましょう。

立場が変わり採用側になったとき、
どういうアプローチをすれば、
キャリアセンターの担当が
安心して学生を紹介してくれるかです。

良し悪しは別にして、
今の就活の仕組みを確認して、
しかるべき対処をすることです。

企業の代表としての行動が望まれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!