
こんにちは。
先日、NECのタブレットPC(Lavie Tab)を購入しました。
Windowsは8.1です。
昨日、ちょっと調べたいことがありInternet Explorerを起動しました。
(バージョンは11になっていました)
いつもYahoo!で検索しているのですが、検索ワードを入力して検索したら
Yahoo!ではない検索エンジンに切り替わりました。
検索はしているようなのですが、結果表示が文字化けしていたり広告が大きく
表示が遅くなり見にくいので、おかしいな?と思い、インターネットオプション
からホームページをYahoo!に設定し直し再起動した上で同じことをしました。
しかし、また検索しようとしたところ別な検索エンジンに切り替わりました。
Web search Resultsというエンジンで、海外用なのか検索結果の上位に日本語
表示もありませんでした。
IEのバグなのかと思い、ブラウザをGoogle Chromeに変えたのですが同じで
セキュリティソフトでスキャンしても、特に何も検出されませんでした・・・。
症状が出る前に行ったことといえば、動画などの変換ができるフリーソフトを
DL(結構前ですが)したことと、自宅のテレビにBDレコーダーを設置し、
インターネットに無線にて接続したことくらいです。
(ネットワークにはルーター名とBDのサーバー名が表示されています)
なにかのウィルスなのでしょうか・・・。
元々DVDや車用の音楽管理(外付けHDD)のみ使用程度なので、最悪の場合
リカバリーすることはやぶさかではないのですが・・・。
ネットで調べてみたのですが、アドウェアかも?ということしかわからず
詳しい方がいまいたら原因、対処法を教えていただければ幸いです・・・。
よろしくお願いします。
すみません、プログラムを色々探しているうち、問題の検索エンジンはなぜか表示されなくなりました…
ただ、GoogleChromeのデフォルトホームページ設定に、Defaultで問題の検索エンジン
が登録してあり、そこを削除したらIEのホームページ設定も元に戻りました。
原因は良くわかりませんでしたが、ひとまず様子を見てみます。
改めてありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
アドウエア/マルウエアの可能性大です。
リカバリをする前にダメモトで HitmanProで試されてみては? http://ensenada.exblog.jp/24736844/
あとこの手の現象に強いのは Malwarebytes Anti-malware ですね。
回答ありがとうございます。
やっぱりアドウェアとかなんですかね…
いただいた回答を見る前にプログラムを色々探しているうち、
なぜか元に戻りました…
ひとまず様子を見てみます。
また同じ症状が出たら試してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
送り仮名の違い教えて下さい
-
照れてる顔文字たくさんください
-
検索エンジンgoogleについて
-
Excelで、セルにメモが入力され...
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
インスタグラムで「このページ...
-
Google Chrome のブラウザに、...
-
powerDVD18で再生速度を変えたい
-
クリックして出てくる日時表示...
-
Microsoft エクセル リボンの表...
-
エクスプローラの表示を2分割...
-
「RunSQL」と「Execute」の違い
-
Officeのクリップボードうざい...
-
ドラッグ+右クリックの「Googl...
-
ツールバーが端にいってしまい...
-
エクセルの検索窓で毎回検索場...
-
IEを常に新しいウインドウで...
-
shadeのブラウザについて
-
ヤフオクの画面が変??
-
ウェブアートデザイナーの標準...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleの検索結果画面が左寄り...
-
safariのデフォルト検索エンジ...
-
検索サイト
-
検索エンジンの検索欄にて文字化け
-
VBによるPDFファイルの印刷...
-
送り仮名の違い教えて下さい
-
seoのソースについて誰か教えて!
-
以前の自分の質問を探すには。
-
”ネットシェーカー”ってなんで...
-
URLの検索について
-
Google検索結果のキャッシュか...
-
SEO・SEOについて
-
InternetSpeedTrackerの削除は?
-
Yahooは都合の悪い事は検索に反...
-
ソロモンの小鍵について。
-
googleの削除リクエストの期限...
-
全ての検索結果に「このサイト...
-
検索エンジンでの記号の文字列...
-
ok webに表示される広告
-
Googleにひとの名前を検索する...
おすすめ情報
早速ご回答いただき、ありがとうございます。
コンパネから探しましたが、Default TabもSearch resultsもありませんでした…
怪しげなプログラムは特に見当たりません…
プログラムも探しましたが、Defaultというフォルダはたくさんあるものの、どれが何やら…
もはやリカバリした方がいいですかねぇ。