dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなんですが、http://hackmemoforme.blog84.fc2.com/blog-entry-2 …を参考にHomebrewchannelを導入後にciosを導入しました。

IOS56-64-v5918
IOS57-64-v6175
IOS58-64-v6432

のファイルは正しくインストールしたはずですが、WiiFlowを起動後に今までWiiで使用していた外付けHDD(WBFS)をどうしても読み込んでくれません。

そもそも、WiiFlowのUSB1設定の「USB1」という場所がどこなのか、WBFS形式ではだめなのか(FAT32じゃないとだめ?)がわかりませんので、解決方法がわかる方ご解答お願いいたします。

A 回答 (1件)

犯罪者宣言乙、としか言えないかなあ…



割れ系またはグレーゾーンの質問を安易に表サイトでしない方がいいよ。最悪、通報されて賠償問題にならないとも限らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご忠告ありがとうございます。めでたくインストールを断念し、初期化しました。

お礼日時:2015/10/08 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!