dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

■したいこと
運営中のECサイト(カラーミー)に独自ドメインを割り当てたまま、
ブログ(ロリポップ)でもネームサーバー設定をし、両方とも使えるようにしたいです。

■詳細
お名前.comで取得した独自ドメインをECサイト(カラーミー)に割り当てて運営しています。
そしてブログも始めたく、使っていたレンタルサーバーのロリポップでWordpressを導入しました。

しかし、お名前.comでは既にECサイトのネームサーバーを設定しているため、
ブログのネームサーバーが設定できず、ブログのページを開こうとしたら404になってしまいます。。

調べてると、DNSレコード設定で何か設定できそうな気がするのですが、
そこから行き詰まっています。。

どうかこのブログ(ロリポップ)が使えるようにする良い方法あれば教えていただきたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


■情報まとめ
ドメイン → お名前.com
ECサイト → カラーミー
レンタルサーバー(ブログ)→ ロリポップ(Wordpress)


■ネームサーバー
<カラーミー>
プライマリネームサーバ dns1.shop-pro.jp
セカンダリネームサーバ dns2.shop-pro.jp

<ロリポップ>
uns01.lolipop.jp
uns02.lolipop.jp

A 回答 (1件)

いまいち状況がわからないのですが・・・


提供サービスごとにサブドメインでわけてAレコードを設定するだけではだめなのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
Aレコード設定するだけではダメだったのです…。
なのでムームードメインに移管しようと思います><

お礼日時:2015/10/11 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!