
彼氏は常識やマナーにうるさいです。
その割には車の運転などはかなり荒く矛盾が多く注意されても私自身素直に聞けない時があります。
今日買い物帰りに外食をしました。
近所の中華のお店でお店の方とは知り合いでもなくはじめてそこに行きました。
お店の雰囲気はどちらかというとリーズナブルでこじんまりとした感じです。
食事を注文した後にお手洗いを借りました。その時はホールには誰も居らず私は店員さんに声を掛けずにトイレに行きました。
そして食事を終え帰宅しました。
彼は会社から帰宅をして今日は少し機嫌が悪い感じでした。買い物から食事をしている時間も機嫌は悪かったです。
食事を終え帰宅してから就寝するまで彼の機嫌が悪いのも気になるので仕事で疲れてるのかと思い機嫌をとって少しずつ笑顔が出てきました。
でも彼の態度にこちらも我慢し兼る部分もあり少し言い争いになりその時に彼に言われました。
お前は常識がない。外食先でトイレを借りたとき店員に声を掛けたんか?そういうとこがお前は足りないんや。と…。
私は飲食店で食事をしてトイレを借りる際に店員さんに声を掛けるタイミングとそうではないタイミングがあると思います。
そのお店は店員さん2人でやってるみたいでそのうちの1人がずっとホールにいる様子ではありません。それなのにわざわざ厨房にすみません。と声を掛けて作業を邪魔してまでするとこでしょうか?
私はお店の雰囲気や時と場合で考えて自分なりに声掛けをしたりしなかったりしていました。
皆さんはどうされてますか?私は間違っているでしょうか。教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
店の構造にもよりけりですが、小さい店では一般的にトイレは共用で客と店で区別していないところがあるのではないでしょうか?そういうところでは客でもいちおう声を掛けてからのほうがいいとおもいます。
大きな店では中に便器がたくさんあり客用となっていますので声をかける必要はないとおもいます。
店員の動きを見て声を掛けなかったのも普通に理解できる行動です。ただ、どっちがマナーとして良いのかというと声を掛けるほうがいいとおもいます。
あまりにも細かい指摘なのですが、彼の仕事は客相手の仕事なんですかね? だったら、そういう細かいことを気にするのも理解できないこともないです。ただ、TPOを考えて指摘すべきかとおもいます。こういう指摘はリラックスできる関係を維持できなくなります。逆に自己中心的なやつあたり的な言動です。
今回のトイレ使用はマナー違反の警告にはならないとおもいます。彼はもう少し柔軟な思考と気長な性格にならないといけないのではないでしょうか。
彼の弁護をするとしたらストレスは人間の正常な思考や感情表現をゆがめることがあります。ストレスを解消できている状況でもこういう言動であるならそれは問題だとおもいます。
回答ありがとうございますm(__)m
私も冷静になって考えたらおっしゃる通り回答者様と同じ考えに至りました。
ただ伝え方が悪いと相手には伝わらないので気をつけるよう本人も言ってました。
ありがとうございました(^^)
No.3
- 回答日時:
おじさんです。
「皆さんはどうされてますか?私は間違っているでしょうか。教えてください」
→大丈夫、あなたは何も間違ってはいませんよ。
「外食先でトイレを借りたとき店員に声を掛けたんか?そういうとこがお前は足りないんや」
→世の中に、そんな常識はありませんよ。
そのようなことを常識ぶる彼は少し危ない人間だと思います。
つまり、自分勝手な考えの持ち主で、わがままに育ったのだと思います。
これからも似たようなことがあると思いますよ。
ありがとうございます。
そんな常識…常識ではなく価値観の違いを相手に強要してるだけですよね。
彼も1日経って頭を冷やして手のひらを返したように反省してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 飲食店店員さん同士の会話と、長居についての質問です。 先日とある飲食店に友人と行きました。ランチ営業 4 2023/01/15 09:35
- 父親・母親 父がまじで最悪です。 僕は高校生ですが、今日家族で外食をしました。ジョイフルというファミレスに行った 6 2023/08/12 19:24
- スーパー・コンビニ よく行く近所の馴染みのコンビニの店員の態度について 4 2022/09/08 18:27
- 知人・隣人 よく行くコンビニ店員との関係についてです。 1 2022/09/08 05:57
- ノンジャンルトーク 近所の馴染みのコンビニ店員について 1 2022/09/08 19:16
- スーパー・コンビニ よく行くコンビニの店員についてです。 3 2022/09/08 05:15
- スーパー・コンビニ よく行くコンビニの店員の態度について 1 2022/09/08 05:01
- その他(社会・学校・職場) 近所のコンビニの店員の態度についてです。 4 2022/09/08 04:04
- その他(悩み相談・人生相談) 有名電話会社の店員(契約従業員)からの悪口(言いがかり)がすごい 去年から治療の為、外で歩き始め、 2 2022/09/12 21:23
- その他(悩み相談・人生相談) 自分から会いたいと言ったのに、女性にお金を払わせる男性心理 2 2022/12/01 23:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手を振る行為についてお聞きし...
-
本屋で、夕食のレシピを写メー...
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
-
ものもらいになってしまいまし...
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
-
ソープ帰りの客の匂いは、どん...
-
コンビニの店員さんで自らが落...
-
オジサンが口をクチャクチャッ...
-
人がイチャついてるのを見てイ...
-
食事マナーの悪化は老化現象で...
-
食事中、テレビは見ていいのに...
-
対人マナー
-
「礼儀が悪い」という言い方
-
「スッピンかわいいね」と言わ...
-
満員電車でのむかつき体験
-
●会社で、独身・女性社員(30代...
-
女性専用車両の隣の車両
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
満員電車でイラッとくる他人の...
-
正しいマナーって??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手を振る行為についてお聞きし...
-
カフェでマナー違反の人を見か...
-
これって犯罪ですよね?
-
試着室を勝手に使ったら怒られ...
-
常識
-
スーパー 値下げと見せかけ値...
-
ゲーセンの撮影許可はいりますか
-
家具店の店内に陳列された家具...
-
食い物屋で文句言うとなんかこ...
-
本屋で、夕食のレシピを写メー...
-
スーパーのレジでお金を払う前...
-
販売側に瑕疵があってもスーツ...
-
店舗内撮影は違法なのでしょうか?
-
友人の行為は別に普通なんでし...
-
これは不法侵入になりますか?
-
店員さんにお礼を言うのが恥ず...
-
近所のセブンイレブンが立ち読...
-
お客さんが去ります。
-
注意散漫な人はどう思いますか?
-
店頭で商品を撮影してはいけない?
おすすめ情報