プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

12個のHDDを搭載できるNASで、RAID5+HotSpareとした場合と、RAID6とした場合、どちらが安心ですか?
実行容量は、HDD10個分となり同じにあると思います。

A 回答 (3件)

>「HSに退避している間」とは、どういう状態ですか?


>リビルド中のことですか?
リビルドの事です。平易に書きすぎようとしました

>故障したHDDを切り離し、HSへオートリビルド(構築不要)するのが、HSを用意する目的のはず。
>再構築不要とは、何を意味するのでしょう?
HSの位置を再度動かしてくれる機器があり、最近使ったもので書いてしまいました。忘れてください。

>結局、どちらが安心か、分かりませんでした。
No1さんへのお礼を見ると、RAID5+HSの可用性を正しく理解しているようですが、
可用性以外の何に安心を求めているのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答頂きありがとうございます。

> 可用性以外の何に安心を求めているのですか?

確かに、可溶性以外の安心は?と聞かれると明確な答えがないのですが、勝手にリビルドしてくれるのも、ある意味、「安心」でしょうか。
ただ、リビルド中にもう1台、逝ってしまったら元も子もないですからね。

お礼日時:2015/10/19 12:50

3つの要素に分けます



処理性能
RAID5>RAID6(特に書き込み)

可用性
RAID5<RAID6(故障でHSに退避している間は可用性が無くなります)

復旧
RAID5>RAID6(RAID6の再構築はものすごく時間がかかる、RAID5はHSの位置を気にしなけりゃ再構築不要)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> RAID5<RAID6(故障でHSに退避している間は可用性が無くなります)

「HSに退避している間」とは、どういう状態ですか?
リビルド中のことですか?

> RAID5はHSの位置を気にしなけりゃ再構築不要

これも、意味が分かりません。
故障したHDDを切り離し、HSへオートリビルド(構築不要)するのが、HSを用意する目的のはず。
再構築不要とは、何を意味するのでしょう?

結局、どちらが安心か、分かりませんでした。

お礼日時:2015/10/18 16:19

どちらも2台まで同時に壊れても大丈夫なので、確率的な安心度は同じでしょう。

厳密にいうと、ハードウェア監視の制約で、HotSpareのディスクが実は壊れてて、気づかずにもう一台壊れた、とかあるかもしれませんが。

個人的には、RAID5+HotSpareばかり使ってきました。当時よく購入していたマシンのRAIDコントローラがRAID6に対応してなかったのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございす。

> どちらも2台まで同時に壊れても大丈夫なので

質問した立場で僭越ながら、これは間違いでは?
RAID5でリビルド中に、もう1台のHDDに障害が発生した場合、復旧が不可能です。それを補う冗長構成としてRAID6が必要となりました。
リビルド中はHDDに負荷が掛かり、同じロットのHDDでRAID5を組んだ場合、別のHDDにも障害が発生するケースが何件も確認されております。

> HotSpareのディスクが実は壊れてて、気づかずにもう一台壊れた、とかあるかもしれませんが。

これは納得です。

お礼日時:2015/10/18 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!