

超音波発信機や放送機器、電気機器などに詳しい方の回答をお願いします。
隣の家族から奇妙な盗撮盗聴行為をされています。テレビ画面と蛍光灯やLEDから盗撮されています。
テレビ自体にこんな機能は無いはずだし、蛍光灯やLEDも電球の傘というか白いフードがついていて、ピンホールカメラや偽装カメラなど仕掛けられるはずがないのに、明らかにこちらの行動を見えている言葉を隣の家族が言ってきます。例えば、昼寝すると「寝てる!寝てるよ!」と隣の息子の声がするし、眼を開けると「起きた!今起きてるよ、ホラ!」と聞こえます。テレビをつけると番組の音声とは別に隣の父親の声で「死ね!ブス!消えろ!」と言ってきて、こちらがイライラしてテレビを消すまで続きます。こんな狂った人達を気にしなしで過ごそうと、昼食中にテレビをつけていたら、また隣の父親の声で「死ね!食ってないで自殺しろ!」と暴言を吐いてきました。隣の家族は交代で寝ているらしく24時間ずっと監視されていて、家でくつろぐことができません。家中監視しています。
ネットで調べると証拠が残らないよう家の中に入ることなく盗撮盗聴できる手口があると被害者の方の記事が載っていますがどうしてこんな汚い犯罪ができるんでしょうか?
隣からの声は音声変換されていて私にしか聞こえない声です。これをいうと必ずあなたは統合失調症だから病院に行くべきだと答える人がいますが、私は病気ではありません。本当に隣の家族の声なんです。ネットで調べると超音波発信機や骨伝導マイクを使うなど何か組み合わせて行う犯行だと載っていますが、この声の仕組みが解明できれば同じような被害にあっている人達を救える手立てになるはずです。
暇つぶしに適当に答えず、詳しい方の回答をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
超音波発信機の音は、基本人の耳に聞こえない周波数の音です。
耳の作りや鍛え方で聞こえる範囲は、ひとそれぞれですが、複雑な音が判読できるほど耳の能力に差があるとは考えにくいです。骨伝導は、頭蓋骨に直接振動を与えるものです。通常は物理的な接触が無いと振動を伝えられません。腕などに振動を与えても、頭にまでは伝わりません。
指向性の高いスピーカーや、音の干渉を利用したスピーカなどは、特定の位置に立っている人物に対してのみ音を伝えることは可能ですが、大がかりになりますし、途中に壁などがあると効果は発揮できません。
きちんと回答していただいて感謝します。大変詳しい内容をありがとうございました。
確実に隣の家が実行していることなので、仕組みを解明するためにもう少し調べてみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
貴方は間違いなく「統合失調症」です。
この病気の特徴は「病識がないこと」です。
本当に聞こえるのだから私は病気では無い、という理屈は貴方の中でしか通用しません。
医者に行って投薬治療を始めるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マッキントッシュMC275について
-
トランジスタの音の違い
-
マランツ#7Cかマランツ7Tにする...
-
光電センサーで使うアンプです...
-
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
-
2本のエレキギターを一台のア...
-
ハイパスフィルターとローパス...
-
NS-10Mを横置きする場合…。
-
AVアンプのプリアウトからアク...
-
TANNOYの同軸スピーカー...
-
jbl スピーカーって落としたら...
-
サブウーファーの接続について...
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
onkyo d-v77より音のいいスピー...
-
音声の5.1chサラウンドと2.0ス...
-
AV用語に出てくる「音場 」って?
-
Windows10 指定したソフト(Mic...
-
天吊りスピーカーの最適位置を...
-
『PMA-2000SE』のフラットアン...
-
低音が相対的に……JBLS3100ユー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TANNOYのスピーカーを鳴らすアンプ
-
300BシングルProfessor2を改良...
-
高級オーディオって値段分だけ...
-
年式の古いアンプと現行品の比較
-
音によって頭痛は起こるのか?
-
テレビ画面と蛍光灯、LEDから盗...
-
イコライザーの接続
-
フォステクス FE108EΣ と FE108...
-
トランジスタの音の違い
-
真空管アンプは音が良いと、よ...
-
部屋の音響調整について。
-
物量って?
-
スピーカーの音がおかしい
-
子供(女)の高い声に、効果あり...
-
スピーカーのスパイクについて
-
マランツ#7Cかマランツ7Tにする...
-
WALKMAN A50シリーズを使用して...
-
2A3、845、EL34の違い
-
マッキントッシュ プリメインア...
-
生音系のCDプレーヤーを探して...
おすすめ情報