dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone6 iOS9.1
を使用してます。

1年前、iPhone6を購入する際、Softbankからdocomoに変更しました。
少し、ややこしいのですが、当時はdocomoガラケーと、SoftbankのiPhoneの
2台持ちで、Softbankを解約し、docomoをガラケーからiPhoneに機種変しました。
Apple IDは、PCのメールアドレスを利用してたので、そのまま簡単に移行できました。

iCloudのキーチェーンの設定が「保留中」になっていたので、

1.『セキュリティコードで承認』と進み
2. Apple IDのパスワードを入力
3. iCloudパスコードを入力
と進むと、
「以下に送信される確認コードを入力」と
画面に表記されるのですが、その番号はSoftbank使用時に電話番号です。

「この電話番号にアクセスできませんか?」と表記されてるので、
タップすると、英語のサイトに飛んでしまい、ちんぷんかんぷんです。。。

どこから、確認コードの送信先を今の携帯番号に変更できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

メイン使用機(iCloudキーチェーンを使うiphone)でiCloudキーチェーンをログアウト(OFF)して、iCloudキーチェーンをリセットして下さい。


リセット時に「iphoneに残す」か「iphoneから削除」かを聞かれますので、「iphoneに残す」を選択して、キーチェーンデータをメインiphoneに移します。
その上で、リセットすればiCloud上のキーチェーンは白紙になりますので、新しくキーチェーン設定をして下さい。
その設定段階で新しく電話番号を入れる事が出来ます。
設定が完了すればiCloudにiphoneのキーチェーンデータが反映されます。
設定してから、新しくiCloudキーチェーンを使うディバイスでiCloudキーチェーンをONにして設定を完了すればiCloudキーチェーンが使えます。
詳しくは
https://support.apple.com/ja-jp/HT204085
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご教示の通りやってみましたが、残念ながらできませんでした。。。
Appleに電話して、以前の情報を削除してもらい、なんとか変更することが
できました。

お礼日時:2015/10/25 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!