dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末にラスベガスに旅行予定です。ベラージオホテルに宿泊予定です。部屋は、ベラッジオスイートかペントハウススイートを検討しています。

ベラージオは2015年9月から全室禁煙になったそうですが、以前は禁煙、喫煙室を分けていなかったというような事を聞きました。過去に喫煙されていた部屋の場合、壁、カーテン等に臭いが染み付いているのではないかと心配しています。
そこで、過去に宿泊経験のある非喫煙者の方にお尋ねしたいのですが、室内の煙草の臭いが気になった方はいらっしゃいますか?
ホテル予約サイトのレビューを見た所、煙草の臭いに関する書き込みは非常に少ないため、大丈夫かと思うのですが、もう少し情報収集させて頂きたかったので、投稿しました。

家族に煙草が苦手な人がいるので、カジノホテルは避けた方が無難と思いますが、Oやレストランの予約の事もあり、特に問題がないならベラージオに泊まりたいと思っています。

また、カジノが喫煙なのは了承していますが、やはり必ずカジノを通らないと部屋に行けないのでしょうか。ベラジオに詳しい方のご回答をお待ちしております。

A 回答 (1件)

私は喫煙者だけど、妻が非喫煙者。


よく一緒に行く友人も非喫煙な上の嫌煙者です。
ベラージオは日本からの往復航空券無料、部屋無料、食事無料、ショウは最良席を無料でとってもらえる程度の扱いは受けていて、多い時で毎月行っていたので一応常連です。

部屋におけるたばこの臭いは、妻、友人ともに全く気になったことはないとの事。
確かに以前は部屋でたばこ吸うのは普通でしたが、喫煙と非喫煙を分けていなかったというわけではなく、喫煙フロアと非喫煙フロアのように分れていたと記憶しています。
当然喫煙フロアの部屋は全て喫煙可で、非喫煙フロアの部屋は全て禁煙です。
それよりもっと前は、喫煙フロアも非喫煙ロアもなかったと記憶していますが、だいぶ前の事です。
私の周囲の人間は全く気にならないレベルと言っていますが、個人差もありますので、その点はご了承ください。

>また、カジノが喫煙なのは了承していますが、やはり必ずカジノを通らないと部屋に行けないのでしょうか。
はい、部屋に行くにはカジノを通らないといけません。
たばこもそうですが、葉巻の臭いもけっこう強いので、苦手な方はちょっと大変かもしれません。
チェックインカウンターからカジノ中を歩いてエレベーターホールに移動するような感じです。
部屋(棟)によっては、ほんの少しだけカジノゾーンを通るだけで済むこともありますが、場所によってはカジノを横断してエレベーターホールに到着する場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答して下さってありがとうございます。毎月!とか航空券無料とかすごいです。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/28 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!