プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

本人の健康の問題は自己責任として、他人から喫煙者が嫌がられるのは、喫煙者が有害な煙を吐くからですね。
では、
煙草の粉末を鼻で吸引して粘膜から成分を吸収する嗅ぎ煙草とか、チューインガムみたいに口の中でかんで成分を吸収する噛み煙草なら、他人に文句言われる事もないと思うんですけど、どうして嗅いだり噛んだりする煙草は流行らないんですか?

でも、まぁ、嗅ぎ煙草なんか、19世紀ぐらいのヨーロッパを舞台にしたドラマや映画で出てきますけど、ひとつまみ、手の甲に乗っけて鼻の穴から吸引するところって、現代でコカインのような違法薬物の吸入みたいですけどね

A 回答 (2件)

煙を吸ったり吐いたりするのがリラックス出来るんですよ。



> 本人の健康の問題は自己責任として、他人から喫煙者が嫌がられるのは、喫煙者が有害な煙を吐くからですね。

それは違います。 プロパガンダにより大衆がタバコには超絶に有害だと信じ込まされたからです。 有害性がある物などこの世にいくらでもあり、我々はそれらと共存しているのです。 にも関わらずタバコだけに固執して異常に拒絶する世の中こそが異常だと気付かなければなりません。
    • good
    • 1

「噛みタバコ」は唾液を飲み込んだらダメで、吐き出さなければならない。

唾を吐く行為を助長する為、当時の日本専売公社は販売しなかった。

「嗅ぎタバコ」も鼻から微粉末が体内に入るのが危険だから、という理由から日本専売公社が認めなかった。

そういう事が背景にあるらしいですよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!