重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ロードバイクを始めたばかりのものです 自分の速さなどをちゃんと測ったことはないのでわからないのですが、仲間内で走ってると自分の圧倒的な遅さに絶望します そこでトレーニングを始めたいです トレーニングはほんとのほんとの初心者として考えていただけると幸いです 身長は170 体重は53です 平日は毎日出来ますが朝早く夜も遅いので1~2時間大学のジムの自転車を漕ぐか筋トレをすることしかできません 土日はレポートもあるので出来れば片方だけで勘弁して欲しいです 仲間には俺は遅くていいと言っていますがやっぱ早くなりたいですし、レースなどで結果を出せるくらい頑張りたいとも思っています どうかトレーニングメニューを考えていただけると幸いです よろしくお願いします

A 回答 (5件)

乗れば速くなります。


あれ駄目これ駄目じゃね。
みなさん、無い時間の中、頑張って走ってますからね。

>レースなどで結果を出せるくらい頑張りたいとも思っています
泣き言言ってる人には、無理ですよ。
    • good
    • 0

№2さんに1票!


まずは正しい姿勢! そしてまっすぐ走ること!
普段、歩く時でも意識すれば効果有りますよ。
    • good
    • 0

ちゃんとしたエアロバイクなら、最大出力がでるペダル回転数(ケイデンス)で心拍数が持続できる負荷まで上げていくのが良いと思います。

    • good
    • 0

ほんとの初心者ならまずはポジション煮詰めて、ぺだリングスキルの見直しですね。


https://note.mu/smm/n/nd643e64051fd
コレと平行して乗れる距離を伸ばしますですよ。
まずは、基本の繰り返しと、トレーニングに耐える基礎体力をつけるのがお勧めです。
    • good
    • 0

すんごい…そこまですべて赤の他人に投げられるんだ…


自分で自転車競技の本買って勉強しようとは思わないんだ?ブックオフでもなんでも行って、
昔のでも今のでも買ってさ、読んでみ?
基本、走りこむしかないから。まずは200km平気で走っておいで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!