dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のイントラネットでホームページから日々更新されたエクセルデータが私のパソコンは古いまま
です。
 隣の社員のパソコンで閲覧すると確かに最新が更新されています。
 問題の私のパソコンの情報
 1)OS:Winidows7 Pro
2) ブラウザ:IEで最新か不明
 3)ドメイン管理のパソコン
 講じた対策
1)IEのインタ‐ネットオプション⇒全般⇒閲覧の履歴⇒削除~全部削除しています。
 以上でも古データしか出てきません。
2)Documents and Settings⇒ログインユーザ⇒AppData・・の中の
  問題のエクセルのファイル名で検索すると、同ファイル名のショートカット
  みたいなのが出てきて、削除
   以前はうまくいっていましたが最近は効果なし。 
 ・ファイル名でパソコンを全部検索したかは忘れましたが出てかなかったような気がします。
  *ショートカットで、出てきた同ファイル名のリンク先を右クリックで探しました
   が古いエクセルにはたどり着けず・・
  
 3)ディスクリーアップを”ゴミ箱以外”を全部削除・・
  しかし、以前は成功しましたが、現在は毎日実行して、再起動しても
  効果がでなくなりました。
  ※ゴミ箱は2か月前の日々のバックアップの履歴が時系列でならんでいて、大変
   助かっていますので消す気にはなれません。
 
 以上ですが、困っています。
 再セットアップは管理者が管理で、いろんなソフトを入れないといけなくて現実味がないです。
 何かいい方法はございませんか
  以上よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

会社では、


情報セキュリティポリシーが策定され
順守した運用と思います。

会社の管理者に相談して
対処することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
AppData・・の中の
  問題のエクセルのファイル名で検索すると、同ファイル名のショートカット
  みたいなのが出てきて、削除・・・
--------------------------------------------------------------------------
以上ですが、ショートカットを削除しなくて、それをそのままデスクトップにドラック アンド ドロップすると、自動的にそのショートカットがIEのマークに変化して
 それをクリックすると、エクセルファイルのダウンロードが始まり、
そのファイルを開いてみると、それが最新版でしたので、まだ1回しか
試していませんが、これから最新版が出てくることを願っています。

お礼日時:2015/11/07 13:26

管理者がいるなら、その管理者に丸投げでよいような気がするのだが。


InternetExplorerのバージョンが不明で最新なのか分からないのでは話にならない。

インターネット一時ファイルを削除しても古いバージョンしか表示されないのであれば
Webページの作りがそうなっているのだろう。
この場合問題なのは、現在使用しているパソコンのシステム。
イントラネット内なら管理者の指示に従うのが鉄則だ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!