
http://www.officepro.jp/excelvba/array/index6.html
このページにある方法で
まとめて配列にinteger型の数値を格納したいと考えています。
この方法だとvariantで配列を定義する必要があるので
とりあえず配列に格納してから
redim preserveでinteger型に変更したいのですが
そのままだと型変更することができません。
http://officetanaka.net/excel/vba/statement/ReDi …
このページにあるように後から配列を型変更するためには
バリアント型変数を配列として使用する必要があるそうなので
Dim myData As Variant
にarray関数で配列の格納を行いましたがうまくいきませんでした。
どうすれば良いでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
一旦、variant型で初期値を格納し、それをInteger型の配列に転送しなおすのが最も簡単な方法です。
コードは以下のようになります。
-------------------------------------------
Public Sub testx()
Dim varArray As Variant
Dim intArray() As Integer
Dim i As Integer
varArray = Array(1, 20, 300)
'Integer型に格納
For i = 0 To UBound(varArray)
ReDim Preserve intArray(i)
intArray(i) = varArray(i)
Next
'内容を表示
For i = 0 To UBound(intArray)
Debug.Print intArray(i)
Next
End Sub
-------------------------------------------
実際に必要なのは、'Integer型に変換・・・の部分です。
'内容を表示・・・の部分は確認の為です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- Ruby 初心者プログラミング 3 2022/10/12 11:31
- Visual Basic(VBA) VBAでのMATCH関数 3 2022/10/17 19:06
- C言語・C++・C# c言語の問題です 課題1 (二分探索木とセット) 大きさ size の配列 array を考える。す 2 2023/01/10 21:08
- Visual Basic(VBA) Vbaで数式をポーランド記法に変換するコードを作って実行しようとするとフリーズします。 1 2022/05/24 17:53
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- C言語・C++・C# C言語の課題が出たのですが自力でやっても分かりませんでした。 要素数がnであるint型の配列v2の並 3 2022/11/19 17:41
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
-
4
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
5
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
6
VBAの配列サイズとメモリに関して
Visual Basic(VBA)
-
7
VBA 変数名に変数を使用したい。
Visual Basic(VBA)
-
8
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
9
配列の値を置換するにはどうすればいいでしょう?
Excel(エクセル)
-
10
VBAで配列の計算
Excel(エクセル)
-
11
Split関数でLong配列に格納する方法
Visual Basic(VBA)
-
12
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
13
表にフィルターをかけ、絞ったデータ(可視化セルのみ)を一次元配列として変数に入れるという動作を書きた
Visual Basic(VBA)
-
14
VBAでfunctionを利用しようとしたときに「引数は省略できません」というエラーが出ます
Visual Basic(VBA)
-
15
VBAで文字列を数値に変換したい
Excel(エクセル)
-
16
subの配列引数をoptionalで使う方法
Visual Basic(VBA)
-
17
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
18
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
19
VBAコード記述に際して、コード全体を自動的にインデント付ける方法
Access(アクセス)
-
20
エクセルへのデータの貼付時に書式が反映されない!
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、絶対値の平均を算...
-
Excelのセルの色指定をVBAから...
-
[エクセル]連続する指定範囲か...
-
読み込みで一行おきに配列に格納
-
.NET - 配列変数を省略可能の引...
-
表にフィルターをかけ、絞った...
-
ExcelのINDEXとMATCH関数でスピ...
-
【VBA】ユーザーフォーム リス...
-
Excel オートフィルタのリスト...
-
array関数で格納した配列の型を...
-
VBA-読み込んだテキストフ...
-
DataSetから、DataTableを取得...
-
エクセルVBAで変数をセルに一行...
-
VB6.0 ファイルの一括読込み
-
エクセル 条件を指定した標準...
-
ショッピングカートの合計金額...
-
数字配列データを画像に変換す...
-
iniファイルのキーと値を取得す...
-
エクセルでエラーを無視して一...
-
VBA 配列に格納した値の平均の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、絶対値の平均を算...
-
[エクセル]連続する指定範囲か...
-
Excelのセルの色指定をVBAから...
-
ExcelのINDEXとMATCH関数でスピ...
-
表にフィルターをかけ、絞った...
-
array関数で格納した配列の型を...
-
【VBA】ユーザーフォーム リス...
-
配列がとびとびである場合の書き方
-
DataSetから、DataTableを取得...
-
読み込みで一行おきに配列に格納
-
エクセルでエラーを無視して一...
-
VBAでの100万行以上のデータの...
-
.NET - 配列変数を省略可能の引...
-
iniファイルのキーと値を取得す...
-
Excel オートフィルタのリスト...
-
SUMPRODUCT関数を用いた最小値
-
VBA 配列に格納した値の平均の...
-
Datatableへの代入
-
VB6.0 ファイルの一括読込み
-
[VBA]改行入りのセルの値を配列...
おすすめ情報