電子書籍の厳選無料作品が豊富!

苦手なことや嫌なこと、ありますね。
皆さんは、どんなことがありますか?

そこで、そういうことに対してあえて挑戦する、克服したいと思う方ですか?
それとも、そんなことしなくても十分やっていけている、意味がないと思いますか?

A 回答 (9件)

高校時代苦手だった科目を克服してみようと少し前から勉強しなおしています。

べつにこれをもって何をしようと言うわけではなく、こんなことはやらなくても十分に生活して行けます。

ガキだった高校時代から比べると多少語彙力が増加しているのか、また、受験などというプレッシャーに全く関係のない気楽な勉強だからか、この用語はこういう意味だったか、なるほど、と思うことが多々あります。苦手などと言うのは主観に負うところも大きいのかな、と感じています。そういった点を含めて新しい発見したことにおいては意味があるかな、と思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>少し前から勉強しなおしています
これはいいことですね。
忘れた記憶を引っ張り出すのも、今では逆に新鮮に映るし、当時とは違った視点で見られるかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/10 11:34

苦手&イヤはしません!!



やる気ナッシングですし、モチベーションも下がります

=時間と労力が無駄

今、高校数学をボケ防止&暇つぶしに始めました

数学は好きだったので苦にならないですが、忘れていることだらけで凹みます

でも思い出すとスッキリ!!です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、高校数学ですか・・・
そういう昔の記憶を引っ張り出すのは、逆に新鮮でいいかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/10 11:31

勝算あり!と、50%確信出来たら挑戦します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝算が50%ですね。
その50%の確信を持つ方法の過程が、また面白そうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/10 11:36

嫌な事はしません。


好きこそものの上手なれ、というように、好きという気持ちが無いと、情熱もエネルギーもかけられないし、あまり実り多くないと思います。
テニス、スキーなど、皆が楽しんでるんたから、楽しいはず!と思い込んでやっても、苦手なものは長続きしませんね。仕事も、役員秘書なんて、拷問でしかなかったです。
今は、仕事も趣味も好きなものが見つかって幸せです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、好きなものは辛くても(それも肥やしとして)我慢できそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/11 12:09

挑戦したけど、無駄でした。


大学1年生の時に第2外国語としてフランス語を習い始めたのですが、1年かかって10より大きい数字を数えられませんでした。

それ以来苦手なことには手を出していません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、語学ですか・・・
これは何かの目的があって習うものかも知れませんね。
その目的が薄かったら苦痛ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/11 12:10

「苦手なことや嫌なこと、ありますね」


→誰にでもありますね。
「そこで、そういうことに対してあえて挑戦する、克服したいと思う方ですか?」
→その内容によるでしょうね。
私は何事においても、忍耐と努力を強いることには反対です。
それぞれの人が自分に可能な範囲でやることが一番いいと考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>自分に可能な範囲
そうですね、その許容範囲を超えてやると苦痛が増していきますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/11 12:12

苦手でも興味があれば挑戦しますね。

まぁ、嫌な事はやりませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味があれば、とりあえずやってみる感じですね。
嫌と苦手は違いますが、苦手が嫌に進んでいくと興味が薄れてしまいますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/11 12:17

こんばんは。



両方思いますよ…。
思いますし、経験もあるのですが、
今は克服したいと思う派です。

食べ物も人も、好き嫌いは少なからずありますが、
絶対に食わず嫌いはしないようにしています。
嫌いな物も残さず食べます。


私の場合、嫌な事があって落ち込んだ時、
とことん落ち込んだ後は怒りに変えてカムバックする…という感じです。


例えば、誰かが自分を嫌いだと言っていたと聞いたり、
あきらかに嫌がらせのような態度を取られたりした時は、
最初は悲しいとか何で…と思ったりして凹むのですが、
そのうちだんだん、
何で自分を嫌うヤツのことで、私がこんなに嫌な思いをしなけりゃならないんだ…と。
あほらしくなると言いますか…^^;

別にわざわざ自分を嫌う人と仲良くする必要もないし、
わたしも嫌えばいいだけの話だと、切り替えるようにして、
相手を目の前にしても堂々とふるまうようにしてみたら
結構なんてことなくて…。

相手の方が萎縮したというか、今度は真逆にこび売ってくるような、
ご機嫌取りをするような態度になって、やっぱりコイツに嫌われても別にいいやと
思えるようになったんですね。

それ意向は、嫌な事があった時、
逃げて・避けてってやってても、結局その場しのぎで
何も解決しないから、ずーーっとスッキリしないですし、
また似たような事が起ったときも解決しないと思えるようになりました。


仕事でもミスがあったりで嫌な思いをする事もありますが、
2度と同じ事を繰り返さないようにと
徹底的に原因を探り、改善を試みるようにしています。

対策をしっかりとり、できるだけのことをすれば、
多少なりとも自信がつきますので。
気持ち的には、立ち向かった後の方がスッキリ出来るので
極力、立ち向かう派です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう開き直りとか逆境を次のステップのための肥やしにするというのは、素晴らしいですね。
>2度と同じ事を繰り返さないようにと徹底的に原因を探り
これはその通りですね。
同じ轍は二度と踏みません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/13 12:28

苦手なことや嫌なことに挑戦するのは、充分価値があることだと思いますよ。


やってみて、何度やってもダメで苦痛だというなら、それは「自分にはこういうことは向かないんだな、きっとこれのこういうところが自分はできないんだ」と自分の方向性を知るチャンスですし、
何よりも「苦手だと思っていたことがそうではなかった」「嫌だと思っていたことを続けていたら好きになった」という可能性があるからです。

私も以前、転職するにあたって、どうしても自分の大嫌いなことをしなければならなくなりました。はじめは本当に吐き気がするほど苦痛でしたし自分にそれができるようになるとは思えませんでしたが「どうせやらなきゃいけないならとことんやってやる!それでもダメならやめればいいんだ」と毎日毎日苦手な作業に向かいました。
不思議なことに、毎日やってるうちに、少しずつできるようになり、だんだん覚えるのが楽しくさえなりました。

今では職場の人に「教えて」とそのことについて聞かれるくらいです。

ダメで元々で挑戦して、自分を知る機会になったり、それが好きになっちゃったりするのだから、挑戦するのは可能性もあり自分のためになることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、嫌なことから逃げるのか避けるのか、それともとりあえず向き合って、自分なりに咀嚼していい方向に持っていくのかによって、その後の結果は大分違ってきますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/13 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!