
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アンインストールするだけではクラウド上のファイルは消えませんよ。
また、アンインストール後に、そのコンピュータ内にあるファイルを消しても、クラウド上のファイルは消えません。
No.3
- 回答日時:
onedriveのデータは、サインインしている状態で、そのフォルダの中身を削除しないかぎり消えません。
ソフトだけ削除するなら、サインアウトして、onedriveをアンインストールすればいい。
10からOnedriveは削除できませんね。そこからデータを別の場所に移動すれば、クラウドから切れます。
No.2
- 回答日時:
Windows7の場合OneDriveはいわゆるデスクトップアプリですので通常のアプリケーションと同様の扱いになります。
アンインストールは、「スタート」ボタンをクリックし、「コントロールパネル」を開き、「プログラムと機能」をクリックし、一覧から「Microsoft OneDrive」を選択し、画面上方の「アンインストール」をクリックします。
しかしWindows10ではOneDriveは通常の手順ではアンインストールできません。
本当にアンインストールするならコマンドプロンプトになります。
機能にアクセスしないようにするなら、レジストリからアイコンを非表示にする方法と、機能を無効化する方法があります。
http://www.lifehacker.jp/2015/09/150904_windows_ …
No.1
- 回答日時:
コントロールパネルのプログラムと機能からOneDriveをアンインストールすればよいだけです。
クラウドのデータは削除されません。
また、ブラウザからアクセスしてみることもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ファイルの保存をOnedriveのクラウド上にする方法を教えて欲しいです。 windows11にてデ 2 2023/02/16 13:37
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとクラウドの同期はできないですか? 1 2022/05/21 09:34
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- Google Drive 音楽をPCとスマホで取り扱いしたい 3 2022/06/10 12:22
- その他(ブラウザ) microege上、マカフィーの警告が出る 1 2022/03/26 09:52
- Windows 10 OneDriveアンインストール方法 5 2022/07/19 11:12
- Android(アンドロイド) スマホ、USBケーブルで直にUSBメモリーにデータを移し、また他のスマホへ同様転送移行できますか? 9 2022/07/10 08:36
- その他(ソフトウェア) 古いパソコンの使い道 2 2023/04/14 17:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタートアッププログラムの異...
-
右クリックから切り取り、コピ...
-
エクセルのファイルを開くと同...
-
アンインストールはその都度再...
-
My Goldフォルダに My Ca...
-
sweet page 削除 について
-
起動時にSYSTEM32フォルダが開...
-
Acrobatのマクロ
-
富士通FMVについていらない機能
-
エクスプローラーによってファ...
-
何が原因でしょうか?
-
VOBファイルの削除方法
-
mlengineの削除方法について
-
デスクトップ上に一時的に置い...
-
NVIDIAファイル 削除・移...
-
Audacityの消えてしまったデー...
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
windows11におけるファイルの並...
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
Google ドライブに意図しないフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリックから切り取り、コピ...
-
エクセルのファイルを開くと同...
-
スタートアッププログラムの異...
-
アンインストールはその都度再...
-
エクスプローラーによってファ...
-
Vistaでpcalua.exeがスタートア...
-
LplsShlx.dllファイルが消えない
-
C:\\WINDOWS\\Installerフォル...
-
開いてないのに『読み取り専用...
-
間違ってレジストリを削除して...
-
realplayerのアンインストール...
-
Audacityの消えてしまったデー...
-
ウイルスバスター2001が・...
-
システムの復元したら、プログ...
-
wordなどを立ち上げると出るwin...
-
Google Updateの削除
-
OPEN OFFICEが削除できません
-
My Goldフォルダに My Ca...
-
デスクトップ上に一時的に置い...
-
エクセル2000でファイルが...
おすすめ情報